早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

浪人の辛さを教えてください。

浪人の辛さを教えてください。 夏休み目前なのでだらけないために、浪人生活がどれだけ辛いのか聞かせてください。これをモチベーションにしたいです。 回答 umeadi投稿 2017/7/16 15:41 早稲田大学社会科学部 …

自分を厳しく律するには

自分を厳しく律するには 早稲田の文化構想学部他 志望の高3です。 センターまであと数日 入試まであと1ヶ月になっているのに自分に甘く、自身を律することが出来ない自分に非常にイライラします。例えば、塾の開口時間(10時)に …

迷い

迷い S.Saito投稿 2018/3/11 21:22 高1 文系 北海道 早稲田大学志望 僕は現在北海道の高校1年生です。2年から本格的に予備校を選びたいと思っているのですが、北海道には首都圏と比べてかなり予備校が少 …

予習が多い

予習が多い にわとり投稿 2018/7/26 14:38 高1 理系 石川県 早稲田大学志望 学校の主な宿題が予習なのですが、教科書の問題などを自分で全て解かないといけないし、夏休みの補習でも普通の授業をしています。 い …

過去問と復習の兼ね合い

過去問と復習の兼ね合い みな投稿 2018/9/30 20:03 高3 文系 静岡県 早稲田大学社会科学部志望 10月は週にどの程度過去問を解いてどの程度復習などの受験勉強に当てていましたか?また、時期的にそろそろ赤本を …

模試の直し

模試の直し 今日、慶應大学のオープンキャンパスに参加させていただきました! そこで実際に学生の方々に質問をさせていただいたのですが、模試の直しをどれくらいしていたかを聞くと、あまりしていなかったと言われてしまいました。 …

効率のいい勉強法

効率のいい勉強法 ハヤスティングスEX α.Jp投稿 2018/6/11 19:38 高2 理系 愛知県 慶應義塾大学志望 受験生時代にどのようなペースで勉強していましたか? 休憩なども挟むと思いますが、何時間に何分くら …

ストレス

ストレス 音恋投稿 2018/4/7 22:39 高3 文系 千葉県 明治学院大学志望 高3です。最近は睡眠時間を削ったりして本格的に勉強を始めましたが、どうしてもイライラして集中できないことがあります。イライラした時ど …

ゴールデンウィークやその他

ゴールデンウィークやその他 け投稿 2017/4/13 13:12 浪人 文系 長野県 早稲田大学教育学部志望 早稲田志望の浪人生なんですが、うちの都合でゴールデンウィークの3.4.5、さらには今月の24の予備校の授業を …

過去問は慣れ、、、?

過去問は慣れ、、、? rrrinaaa11投稿 2017/10/30 20:14 高3 文系 静岡県 早稲田大学教育学部志望 早稲田大学教育学部社会科学科を受験する者です。 センター英語はできるのですが、 私大になるとで …

« 1 599 600 601 902 »
PAGETOP