早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

勉強中のやる気

勉強中のやる気 さはら1566投稿 2018/4/2 22:30 高1 文系 群馬県 慶應義塾大学志望 勉強中だんだんやる気が切れてしまいます。そういう時には何をすると良いのでしょうか?教えてください!お願いします! 回 …

勉強できません

勉強できません ライム投稿 2018/8/23 00:11 高3 文系 千葉県 法政大学志望 自分の成績では勉強しなければ受からないのはわかっているのですが、全くというほど勉強しておらず夏休みを無駄にしています。センター …

劣等感感じない為には

劣等感感じない為には きりと投稿 2017/11/8 02:11 高3 文系 埼玉県 早稲田大学教育志望 塾の友達が先生から褒められてたり 話しかけられているのを見ると 自分は話しかけられてなくて もう見捨てられてしまっ …

休憩の挟み方

休憩の挟み方 お〜たむ投稿 2018/4/4 00:14 高3 文系 宮城県 同志社大学文化情報学部志望 勉強していて休憩を挟む時は、 「60分やったら5分」「90分やったら10分」のように時間で区切るか、 「この10ペ …

気持ちの切り替え

気持ちの切り替え 早稲田大学の文化構想学部、センタープラスを受験する予定です。 昨年の結果を見ると、センターでの平均は80点でした。先日受けたセンターの私の成績はぴったり80点で、恐らく今年の平均ともほぼ変わらないくらい …

独学で受験を乗り切る為にはどうやって時間を使うのが良いのか

独学で受験を乗り切る為にはどうやって時間を使うのが良いのか ちる投稿 2017/3/11 22:49 高3 文系 東京都 慶應義塾大学文学部志望 私は今高2で今年の春から高3になります。今のところ予備校に通う事は考えてい …

気持ちのコントロール

気持ちのコントロール 本番が近づくにつれて不安が蓄積され、怖くなってきました。先輩方はこの時期どのような気持ちで、勉強に臨んでいたのでしょうか。隙間時間で何か特別なことしていた等あるのでしょうか。 是非お話を聞かせて頂き …

本当の力なのか?

本当の力なのか? ガンバ投稿 2017/11/13 13:23 浪人 文系 東京都 早稲田大学志望 早稲田志望の浪人です。自分は現代文の勉強をアクセス基礎&発展の2冊、現代文の開発講座、漢字と語彙の勉強を行ってきました。 …

いつから勉強

いつから勉強 にわとり投稿 2018/7/12 22:58 高1 理系 石川県 早稲田大学志望 早稲田志望なのですが、高1から勉強しないと間に合いませんよね? 回答 とびおかし投稿 2018/7/13 00:45 早稲田 …

時間を作るには

時間を作るには 部活が忙しく、家に帰るのも10時頃。朝練もあるので6時には家を出なくてはなりません。難関大合格者の勉強時間が10時間/日と聞いて、どういう風に時間を作れば良いか分かりません 回答 きょーすけ投稿 2017 …

« 1 655 656 657 902 »
PAGETOP