早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

赤本と青本どちらが良いか

赤本と青本どちらが良いか ナチョス投稿 2018/9/23 23:29 高3 文系 北海道 早稲田大学志望 早稲田志望の高3です 回答 い投稿 2018/9/23 23:33 早稲田大学商学部 角川の過去問も今年出ました …

何年分を何周解くか

何年分を何周解くか wjrma_r投稿 2018/9/23 22:49 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 大学の過去問を 挑戦校、実力相応校、滑り止め校 それぞれ何年分を何周解くのがベストなのでしょうか? 私立文系で …

10月の駿台ベネッセ技術模試について

10月の駿台ベネッセ技術模試について 花之虎投稿 2018/9/22 21:53 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 どうも 早稲田志望の者です。10月に行われる駿台ベネッセをうけるのですが、全然できる自信が湧いてきませ …

どちらの方が良いか

どちらの方が良いか S.Saito投稿 2018/4/7 23:59 高1 文系 北海道 早稲田大学志望 僕は早慶を志望する高校2年生です。現在、予備校選びでとても迷っています。 河合塾か代ゼミのどちらかにしようと思って …

塾に行く意味

塾に行く意味 southaround投稿 2017/5/5 20:04 高校2年 null 東京都 慶應義塾大学法学部志望 文系志望の高2です。 駿台や河合など大手の塾に通う利点を教えてください。 夏から英語の授業に通う …

1日の勉強スケジュールについて

1日の勉強スケジュールについて かずま投稿 2017/3/26 10:32 高3 文系 東京都 慶應義塾大学法学部志望 こんにちは、早慶の法学部を志望の新高3の者です。もうじき春休みに入るので勉強の時間、質と共に高めてい …

太る

太る け投稿 2017/8/20 00:44 浪人 文系 長野県 早稲田大学教育学部志望 体重が増えてしまいました それもエゲツない増え方です。 なにかこれに気をつけるといいとかありませんか? 回答 umeadi投稿 2 …

息抜きの許容範囲は?

息抜きの許容範囲は? qwert投稿 2018/4/22 22:58 高3 文系 岐阜県 早稲田大学社会科学部志望 受験生だから、常に勉強しているくらいじゃないとダメかな。と思うのですが、合格している方は、やはり他の事を …

集中力について

集中力について 春から高3になる早稲田志望の者です。 私は部活にとられる時間が長くそれでいて引退は9月なのでそれ以外の時間は全て勉強しなければと思いこの春休み部活がない日は塾の開館の9時から閉館の10時まで勉強するように …

全統高

全統高 sohei投稿 2017/3/26 16:00 高3 文系 富山県 慶應義塾大学総合政策学部志望 春から高3になるものです 今年の2月の河合塾の全統高をうけました 偏差値は英語65.2 国語 63.2 数学 49 …

« 1 669 670 671 902 »
PAGETOP