早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

過去問のやり直し

過去問のやり直し 過去問の2周目をやっているのですがその際に何を特に意識するのがよいのでしょうか? 自分は少し時間を短くして解き、解答の根拠を赤本と照らし合わせて見るだけなのですがそれで良いのでしょうか。 他に注意するこ …

模試の成績が伸びない

模試の成績が伸びない わせこく投稿 2018/3/17 08:54 高2 文系 愛知県 早稲田大学志望 早稲田志望の新高3です。 同日模試から2回新たにセンター模試を解いているのですが、英語8.5割、国語4~5割、日本史 …

熱が下がらない

熱が下がらない 肉まんちゃん投稿 2017/12/18 23:02 高3 文系 北海道 早稲田大学国際教養学部志望 そこまでの高熱でもないんですが熱がなかなか下がらなくて頭が痛く、思うように勉強できていません。周りに移せ …

不安

不安 まるきゅー投稿 2017/8/21 01:01 高3 文系 埼玉県 早稲田大学教育、社学志望 勉強をしないでいる時間は、「勉強しなきゃ落ちちゃうぞ」という不安に駆られます。 勉強している時間は、「こんなに勉強したの …

模試と過去問の出来具合の差

模試と過去問の出来具合の差 learsi投稿 2017/10/20 23:16 高3 文系 愛知県 早稲田大学志望 早稲田志望なのですが、模試では英語が偏差値70くらい取れるんですが過去問だと全然できませんでした。 基礎 …

喝を入れてください!

喝を入れてください! ぽん太投稿 2018/8/7 21:51 高3 文系 静岡県 国際教養大学志望 高3です。 もう夏休みも半分くらい過ぎているのにやる気が出ず、ぐうたらしてしまいます…やばい、勉強しなきゃってわかって …

休憩時間の使い方

休憩時間の使い方 浪人生です。 早慶生の皆さんは、休憩時間に何をしてストレスを抜いていましたか? 休憩しようとして、ゴロゴロしたりしてもイマイチなんですよね。 ぜひ、お手本にさせていただきたいので回答よろしくお願いします …

文理選択について

文理選択について リア投稿 2018/5/13 11:24 高1 文系 東京都 早稲田大学志望 私は早慶を目指している高校1年です! 最近学校などで理系に進みたいか文系に進みたいか聞かれることが増えたのですが、私はとても …

計画

計画 勉強計画で不安なことがあります。 わたしは、いつも「今日はこれをこれだけやってそれから…」と紙に書き出してやっているのですが、ほとんどその通りには進みません。それどころか、一つの教科をダラダラとやってしまいメリハリ …

勉強に対してのやる気、モチベーションの維持

勉強に対してのやる気、モチベーションの維持 やる気やモチベーションの維持はどのようにしましたか? 回答 igarashi投稿 2017/4/6 17:14 早稲田大学商学部 僕は休むときは思いっきり休んでいました。 受験 …

« 1 689 690 691 902 »
PAGETOP