早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

多浪

多浪 mizu995112投稿 2017/10/31 23:28 浪人 文系 東京都 早稲田大学法学部志望 自分は早稲田にどうしても行きたくて来年受験しようと思っています!でも、今は別の大学に行っていて受けるとなると多浪 …

モチベーション

モチベーション 川口投稿 2018/6/29 15:28 高3 文系 千葉県 白百合女子大学志望 テスト期間中は受験勉強に力が入りません。どうすればモチベーションを上げて受験とテスト勉強の両立ができますか? 回答 チュナ …

英語をまずは極めるべきか。

英語をまずは極めるべきか。 4月で高2になる偏差値40台のものですが、YouTubeで慶應生の方がまずは英語だけ1教科集中で偏差値を70へ持っていけと言っていたのですが僕は高校が高2から文系教科しかやらないので古典や日本 …

早慶

早慶 hy投稿 2018/8/26 22:46 高2 文系 福岡県 早稲田大学志望 自分は進研模試の偏差値が国英で60に満たないです。 ですが、高2の今早稲田に行きたくて受験勉強を始めました。特に不安なのは英語です。単語 …

どっちの学科が有利か

どっちの学科が有利か 雷神投稿 2017/10/2 01:17 高3 理系 埼玉県 早稲田大学教育学部、人間科学部志望 早稲田大学教育学部の初等教育学科か地球科学科を目指している理系です。 正直これといって大学でやりたい …

不安です。

不安です。 haruki@soccer投稿 2018/1/5 00:07 高3 文系 東京都 青山学院大学志望 この時期になって過去問など解いたりしてりしてわかんない問題などがあると、どうしてもこれじゃ滑り止めも受かんな …

今後

今後 受験勉強は前から始めていましたが、成績が伸びず本当にこのままで大丈夫なのかという不安が毎日襲います。 今の成績が総合で55くらいでそこから70まであげようとなるとモチベーションも下がります。 正直病んでます笑 どの …

3教科の比重

3教科の比重 soltis投稿 2017/2/1 22:07 高3 文系 山梨県 慶應義塾大学文学部志望 こんにちは 現在高2の上智志望です 1月から現在にかけて7割程の時間を英語2割を国語1割を世界史という比重で学習を …

模試の成績を上げる方法

模試の成績を上げる方法 矢澤正樹投稿 2018/3/30 21:14 高3 理系 京都府 広島大学志望 高校2年から模試の成績が下がってます。 どうすれば上がると思いますか? 回答 taka37投稿 2018/4/4 1 …

どれくらいやればいいのか

どれくらいやればいいのか 平日何時間、休日何時間勉強しないといけないとかはよく聞きますが、その時間内にどれだけこなせばいいのかがわかりません。 詳しくおしえてもらいたいです! 回答 taka37投稿 2017/5/20 …

« 1 690 691 692 902 »
PAGETOP