早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

この学力で受かるのか

この学力で受かるのか Peter投稿 2018/8/13 12:53 高3 文系 山梨県 上智大学志望 私は上智大学総合人間科学部社会福祉学科志望の高校3年生です。 この間の全統模試で7割ほどでした。今までこれといった勉 …

お返事ください

お返事ください ねってぃ投稿 2018/8/13 16:59 高3 文系 茨城県 早稲田大学文化構想志望 高3です。大体今の偏差値は60ちょっとぐらいです。。 志望校を早稲田にかえたばかりなのですが、今この時点で受かる見 …

親と意見が合わないとき

親と意見が合わないとき sumomo1204投稿 2018/4/8 09:50 高2 文系 栃木県 早稲田大学志望 高校2年生女子です。 私は将来マスコミ、出版系の職業につきたいと考えているのですが、大学のパンフレットな …

国立か私立か

国立か私立か サトウ投稿 2018/3/14 17:23 高2 理系 東京都 東京工業大学志望 新高3になる理系の女子です。 理工学部の経営工学科を希望しているので、その学科を設置してる学校で、できるだけ偏差値の高いとこ …

高1の今からすべきこと

高1の今からすべきこと 野田投稿 2018/4/20 16:58 高1 文系 埼玉県 慶應義塾大学文学部志望 今、公立高校の一年です。 慶應の文学部に行きたいのですが、今から何をすればいいのでしょうか。 回答 taka3 …

受験勉強について

受験勉強について PASCAL投稿 2018/8/22 01:00 高1 理系 神奈川県 早稲田大学先進理工学部志望 現在高校1年の者です。 今のうちから2年後の大学入試に向けて勉強したいのですが、どのような勉強をした方 …

高校の内職について

高校の内職について 偏差値50程度の高校1年です。 私は、国立の医学部を目指しているのですが、高校の授業で家庭科などの非受験科目を内職しようと思っています、現在私は進研模試の偏差値が55くらいしかありません。 現役で医学 …

親を説得するには

親を説得するには お〜たむ投稿 2018/5/19 07:27 高3 文系 宮城県 同志社大学文化情報学部志望 親に志望校反対されまくってて、現状だとOCすら行かせてもらえそうにありません…。 理由は1に成績2に金だそう …

緊張対策

緊張対策 バルクもも投稿 2018/8/17 17:17 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 本番と同じ緊張感を作り出す方法はありますか? また本番の緊張に対策する方法を教えてください。 回答 い投稿 2018/8/18 …

バランス

バランス ぬ投稿 2016/12/17 07:29 高校3年 null 宮城県 早稲田大学文化構想学部志望 塾で今後どういった勉強をすればいいのか相談したところ、過去問は直前でいいからとにかく基礎を、と言われました。 ち …

« 1 718 719 720 902 »
PAGETOP