早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

量 けいしろう投稿 2018/6/30 08:41 高2 文系 福岡県 慶應義塾大学商学部志望 みんなの質問見てて 平日は5時間! 休みの日は15時間とか 書いてあるんですけど しょーじき 1日でそんなにすることあります …

点数の波が…

点数の波が… 慶應志望の浪人です 11月に入り過去問を解きまくってるのですが、英語の点数が全然安定しません。確かに年度によって難易度にバラツキがあるとは言われますが、良い時は8割で悪い時は6割すら切ってしまいます… この …

【至急】教えてください!

【至急】教えてください! rurinnnnm投稿 2018/5/5 10:25 高2 文系 大阪府 青山学院大学志望 高校二年生です。 今まで全然勉強をしてきませんでした。 中学受験をしてエスカレーター式で高校に入学しま …

慶應経済の講義について

慶應経済の講義について tm hibrid投稿 2018/4/11 16:23 高3 文系 東京都 慶應義塾大学志望 データサイエンティストを目指しています 統計学の講義ではどの程度のレベルまでやるんでしょうか やはり、 …

高3 勉強するようになるには

高3 勉強するようになるには ひま🌻投稿 2018/4/15 20:16 高3 文系 鹿児島県 山梨県立大学志望 この春高3になったものです。 私は文系の成績上位者が入れるトップクラスにギリギリ入れています。ですが、今ま …

意見を聞かせてください

意見を聞かせてください りょつ投稿 2018/3/22 21:45 高3 文系 東京都 慶應義塾大学志望 慶應経済志望の新高3です。 慶應で経済を学びたいというよりは、慶應にどうしてもいきたい気持ちが強いです。 そのため …

鬼畜

鬼畜 ぼくの通っている学校は朝8時から補習があり夜の6時15分まで補習があり家に帰るのは7時過ぎです そこから次の日の予習と自分の受験勉強をしなければなりません。睡眠時間もほしいです どうすれば上手く時間を使えるでしょう …

東進 全国統一模試 結果について

東進 全国統一模試 結果について 鳥投稿 2017/10/30 01:05 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学商学部B方式 文学部志望 慶應文学部志望です。今回の模試の結果について 先輩から今後の方針についてアドバイスも …

平日の時間の使い方

平日の時間の使い方 ゴーヤ投稿 2018/10/15 19:52 高1 理系 神奈川県 慶應義塾大学理工学部志望 平日の時間の使い方がイマイチ分かりません どんな感じだったか教えていただけると嬉しいです。 回答 キリンマ …

過去問何ヶ月?

過去問何ヶ月? けんと投稿 2018/8/22 17:27 高1 文系 神奈川県 慶應義塾大学法学部 経済学部 商学部 総合政策学部志望 皆さんは一つの学部の過去問で合格点を取るまでに何ヶ月かかりましたか? 回答 キリン …

« 1 755 756 757 902 »
PAGETOP