早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

高3から慶應にいきたいです!!

高3から慶應にいきたいです!! いままで何も勉強をしてこなくてだけど慶應にいきたいという気持ちがあります。 シス単を今必死でやっているのですが他に何をすればいいでしょうか?? ちなみに部活は7月までやる高3です。 また、 …

朝型にしたほうがいいのか

朝型にしたほうがいいのか 私は夜は平気なのですが、朝がとても弱いです。 早寝をしても遅起きです。 夜にやって、朝ちょっと遅めに起きるのはやめといた方がいいのでしょうか。 その場合、朝型にする方法も教えていただきたいです。 …

休み時間の活用

休み時間の活用 Hiziki投稿 2017/6/12 23:30 高3 文系 大阪府 早稲田大学商学部志望 早稲田大学を希望する高校三年生です。 最近自分は朝学校で1時間、昼30分ほど勉強してます。10分休みもしてる時と …

経済学部について。

経済学部について。 Rakun投稿 2018/5/20 22:03 浪人 文系 沖縄県 早稲田大学志望 早慶志望の浪人生です。 経済学部ではどんなことが学べるのか教えてほしいです。 そして、数学は勉強していなくても大学か …

慶応大学を志望してもいいのか

慶応大学を志望してもいいのか えな投稿 2018/9/15 20:00 高1 理系 埼玉県 慶應義塾大学理工学部志望 今高校一年生です。 この前の進研模試のの結果(偏差値)が数学→59、英語が49でした… この偏差値で慶 …

古い赤本の使い方

古い赤本の使い方 mim投稿 2018/9/17 11:48 高3 文系 茨城県 成蹊大学経済学部志望 学校で2012年の赤本を何冊かもらったのですが、さすがに受験までこれだけで対策するのはまずいですよね?どのように使う …

目的喪失

目的喪失 Naomi投稿 2017/9/10 18:22 高3 文系 東京都 早稲田大学国際教養学部志望 将来は海外で働きたいと思って早稲田国教を目指して1年間頑張ってきましたが、親やオープンキャンバスの際に先輩方に相談 …

受かったけど危なかった点

受かったけど危なかった点 ___maho__投稿 2018/4/27 16:49 高3 文系 長野県 大阪大学法学部志望 受験に落ちていたら、 ここがダメだった、あれがダメだった ってなると思うんですけど、 (ここで回答 …

数学の1問にかける時間

数学の1問にかける時間 zxcvbnm投稿 2017/8/17 12:53 高3 理系 埼玉県 千葉大学工学部志望 数学でわからない問題があったらどのくらい考えてから答えを見ますか 回答 kp投稿 2017/8/17 2 …

受験勉強について

受験勉強について 本当に英語ができません。 早稲田志望なので、センター試験が直接早稲田の合否に関わる訳では無いのですが、センター試験でちゃんと出来るのか不安で仕方ないです。 そんなことばっかり考えてて、早稲田の過去問を見 …

« 1 773 774 775 902 »
PAGETOP