早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

赤本は早くからやるべき?

赤本は早くからやるべき? みかん投稿 2018/6/10 21:10 高3 文系 埼玉県 早稲田大学文学部志望 早稲田の文学部志望の高3です。 わたしの周りの先生には、 赤本は早くから始めるべきだ。今からでも遅いくらいだ …

外見について。

外見について。 Rakun投稿 2018/6/30 17:38 浪人 文系 沖縄県 早稲田大学志望 早慶志望の浪人生です。 自分はブスで外見がとてもみすぼらしいです。 その上、コミュ力が低く、友達を作るのが苦手です。 早 …

家と学校での勉強

家と学校での勉強 新高校三年です 僕は一年生二年生とずっと早慶に行きたいと思って勉強してきました 成績も一年生の頃は偏差値40でしたが今では総合(国英歴)で60後半や科目によっては70くらい出るようになってきています で …

今からでも慶應に行けるのか

今からでも慶應に行けるのか まるだい投稿 2018/5/31 20:06 高3 文系 大分県 慶應義塾大学志望 今、高3で慶應義塾大学商学部をめざしています。しかし、四月の進研模試では、偏差値が英語55日本史が57国語5 …

高一からの勉強法

高一からの勉強法 すだち投稿 2018/9/2 08:47 高1 理系 茨城県 慶應義塾大学志望 私は、慶応大学経済学部を目指しています。しかし、進研模試の偏差値が国数英3教科で60ちょいしかありません。その中で、部活動 …

空き時間の作り方

空き時間の作り方 私は、今2つの塾に通ってます。一つは参考書だけで勉強する塾で、もう一つは映像授業の予備校です。始めは参考書だけで勉強する塾に通っていたのですが、習ってない所を全て自分で勉強するのはキツいな、と思って映像 …

いつから受験勉強一筋に

いつから受験勉強一筋に RAVEN投稿 2018/1/7 21:01 高3 文系 山梨県 早稲田大学社会科学部社会科学科志望 高二文系の男子です。 自分は早稲田大学社会科学部を目指しています。 一般で受験するつもりです。 …

すぐサボってしまう

すぐサボってしまう とも投稿 2018/9/23 19:55 高3 文系 東京都 早稲田大学商学部志望 勉強しないといけないのはわかっていて塾の自習室を利用するも家に帰ると全く勉強できず、youtubeを見て寝落ちする日 …

本気

本気 今高校2年生で慶應義塾大学志望です。 現役で合格された方はこの時期からどのくらい勉強をしていましたか? 今、偏差値が50位で、本気でやらなきゃまずいと思っているのですが、具体的に受かった方はどのくらい勉強していたの …

過去問について

過去問について 第1志望の慶應法の過去問を夏休みから少しずつ解いているのですが、学校の先生からは問題傾向が分かればそんなに解かなくていいと言われます。 しかし、塾の先生には最低でも10年分×3(英語)、5年分×10(日本 …

« 1 796 797 798 902 »
PAGETOP