早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

夏休みまでに、基礎が応用か

夏休みまでに、基礎が応用か DAWN投稿 2018/6/17 00:10 高3 理系 神奈川県 上智大学志望 閲覧いただきありがとうございます。よろしければ回答お願いします。僕は東進と英語塾の2つの塾に通ってる高校三年生 …

夏休み

夏休み あこにゃん投稿 2018/7/13 13:35 高3 文系 神奈川県 青山学院大学志望 部活も引退して本格的な夏がやってきますが、夏にやる参考書を買おうと思っています。今まで単語をやったりしてきましたが、英語の長 …

対処法

対処法 私は今早稲田大学を目指している者です。私はいま宮崎県の進学校かぶれに通っています。この学校は国公立命、私立はクソみたいな感じでどれだけ早稲田に行きたい想いを伝え行動で示しても、国公立を進めてきます。もちろん私文コ …

朝型、夜型

朝型、夜型 慶應大学文学部志望の高3です。 今のところ全然学力が足りないので、 夏にがんばりたいと思っています。 23時に寝て5時に起きる朝型にしたいのですが、 いつも起きるのが7時過ぎです。 もういっそ夜型にしたほうが …

慶應 商学部

慶應 商学部 szk.n投稿 2018/1/2 16:45 高3 文系 茨城県 慶應義塾大学志望 慶應 商学部A方式 (世界史)を受験します。 そこで、それぞれの教科勉強方法、ポイント、合格に必要な得点率など教えてくださ …

受ける模試の種類について

受ける模試の種類について Ref投稿 2017/4/7 15:38 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学法、早大法志望 早慶文系学部志望です。高3になると特に模試が増えますがどれを受ければいいかわかりません。早稲田では基本マ …

赤本のタイミング

赤本のタイミング 高二です。 赤本を始めるタイミングはいつがいいと思いますか? 因みに、まだ早慶どちらにしようか迷っているところです… 回答 kanpi投稿 2016/11/7 23:14 慶應義塾大学環境情報学部 高3 …

夏休み(7月)の勉強予定が不安

夏休み(7月)の勉強予定が不安 king投稿 2018/7/14 15:32 高2 文系 愛知県 慶應義塾大学商学部志望 早慶MARCHを受験しようとしている高校2年生です。 科目は国語、日本史、英語、小論です。 英語& …

模試の間隔

模試の間隔 りょつ投稿 2018/4/23 18:53 高3 文系 東京都 慶應義塾大学志望 慶應経済志望の高3です。 この時期模試はどのくらいの間隔で受けていましたか? 学校では一応1ヶ月に一回はあるのですが今はもっと …

慶應義塾大学経済学部 参考書

慶應義塾大学経済学部 参考書 泰克のiPhone投稿 2018/4/8 19:57 高2 理系 愛知県 慶應義塾大学環境情報学部、経済学部、法学部、商学部志望 数学→基礎問題精講→一対一対応 英語や小論文はどんな参考書を …

« 1 797 798 799 902 »
PAGETOP