早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

復習すると時間が無くなる

復習すると時間が無くなる スタイルズ投稿 2023/4/11 06:42 高2 文系 沖縄県 早稲田大学商学部志望 受験生です。自分はその日にやった勉強を1日後3日後1週間後1ヶ月後に復習しています。これを繰り返してくる …

偏差値40後半の高校から50後半の国公立

偏差値40後半の高校から50後半の国公立 結菜投稿 2023/4/10 07:22 高3 理系 静岡県 名古屋市立大学看護学部志望 私は偏差値40後半の高校に通っている高校三年生です。 看護師を目指しています。 元々専門 …

英検準一級を受けるか二級を受けるか

英検準一級を受けるか二級を受けるか ちいかわ投稿 2023/4/5 03:12 高2 文系 東京都 立教大学コミュニティ福祉学部志望 4月にから高3になる者です。早稲田大学の文化構想学部、立教大学のコミュニティ福祉学部、 …

中高一貫校の生徒

中高一貫校の生徒 オムライス投稿 2023/4/8 06:57 高1 文系 熊本県 東京大学教育学部志望 こんにちは。 高校一年生になるものですが、通っている高校が中高一貫校で、私は高校から入学しました。 その高校は毎年 …

逆転合格したいです。

逆転合格したいです。 りり投稿 2023/4/8 05:15 高3 文系 鳥取県 慶應義塾大学法学部志望 偏差値50の学校に通う者です。 高2の2月の模試で3教科偏差値45ですが、 慶應の法学部を受験しようと思っています …

逆転合格!!!!!!

逆転合格!!!!!! りり投稿 2023/4/8 05:57 高3 文系 鳥取県 慶應義塾大学法学部志望 逆転合格狙える可能性が1%でもあるとしたら 慶應商学部ですか?それとも慶應法学部ですか? 慶應は、倍率が高くて逆転 …

過去問をいつから始めるべきか

過去問をいつから始めるべきか 朝陽投稿 2023/4/8 00:30 浪人 文系 京都府 早稲田大学文化構想学部志望 私は浪人生です。でも、現役の時に、全体的に、基礎をせずに、おろそかにしていました。 なので今は特に苦手 …

モチベーション維持

モチベーション維持 Tom投稿 2023/4/5 05:57 高1 理系 東京都 京都大学理学部志望 モチベーション維持の方法を教えてください!! 回答 TR_投稿 2023/4/6 19:00 早稲田大学商学部 こんに …

長時間勉強する方法

長時間勉強する方法 どーん投稿 2023/4/6 08:52 高3 理系 埼玉県 埼玉大学教育学部志望 こんにちは。新高3のものです。地方国立を目指しております。最近ようやく受験生という自覚が芽生え、勉学に励んでいるので …

塾に行ってないけど大丈夫?

塾に行ってないけど大丈夫? ひろ投稿 2023/4/2 20:28 高2 理系 千葉県 京都大学工学部志望 私は塾に通わず参考書とスタサプのみで勉強しでいる新高校2年生です。平日は4時間休日は9時間ほど勉強しています。京 …

« 1 82 83 84 902 »
PAGETOP