早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

時間の使い方

息抜きの許容範囲は?

息抜きの許容範囲は? qwert投稿 2018/4/22 22:58 高3 文系 岐阜県 早稲田大学社会科学部志望 受験生だから、常に勉強しているくらいじゃないとダメかな。と思うのですが、合格している方は、やはり他の事を …

塾の利用頻度

塾の利用頻度 dai投稿 2018/8/10 21:50 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 塾(予習、復習も含めて)に関する質問です。 2学期からは過去問や問題集を中心に勉強を進めたいと思っています。それでも塾を利用す …

浪人生 1日のスケジュール

浪人生 1日のスケジュール てび投稿 2018/3/8 19:00 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学文学部志望 浪人することになりました。 少し参考にしたいため浪人生の1日のスケジュールを改めて聞きたいです!自習室に開館 …

内職は悪か

内職は悪か アイリス投稿 2018/1/10 17:03 高1 理系 福岡県 東京大学理科I類志望 内職は悪か、率直な意見をお聞かせ願いたいです。 僕は内職は悪ではないと思っていたのですが、学校でやっていたところ怒られて …

浪人3月

浪人3月 今年浪人が決まった者です。 私は一浪で慶應を目指すことに決めたんですけど、今月の過ごし方はどうすれば良いのでしょうか。高校の友達などから色々誘われているのですがやはり全て断るべきでしょうか? 二浪は絶対にできま …

新高校一年生が一年生の間にやっておくべきこと。

新高校一年生が一年生の間にやっておくべきこと。 わたしは、地元の進学校に落ちてしまい、春から私立の高校に通う高校一年生です。 私は、高校受験には失敗してしまったので、今度こそ大学受験は合格したいと思っています。 そのため …

高二の夏でやるべきこと

高二の夏でやるべきこと つっちー投稿 2018/8/3 13:09 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 やるべきことが多すぎて、特に何をやればいいのでしょうか 回答 グラス投稿 2018/8/3 22:27 早稲田大学文 …

早朝の散歩

早朝の散歩 努力家投稿 2018/6/5 22:13 浪人 文系 福岡県 中央大学志望 早起きして散歩をしている又はしていた方はいますか。 寝起きがどうも眠くて仕方がありません。睡眠時間については現状(22時就寝5時起き …

勉強時間どれくらい?

勉強時間どれくらい? だいもっち投稿 2018/5/3 19:01 高1 理系 愛知県 京都大学理工学部志望 高一です。 僕の今の志望校は慶応です。そして今の時期から全力で勉強したいと思っています。 そこで慶応を目指すな …

効率のいい勉強方法

効率のいい勉強方法 杏投稿 2018/7/29 22:07 高2 文系 滋賀県 京都学園大学志望 夏休み朝から夕方まで部活三昧で、なかなか勉強する時間がありません…短時間で効率よく勉強するにはどうしたらいいですか? 回答 …

« 1 150 151 152 210 »
PAGETOP