早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

時間の使い方

参考書の順序は大丈夫でしょうか?

参考書の順序は大丈夫でしょうか? だいそん投稿 2018/2/21 01:21 高3 文系 千葉県 慶應義塾大学文、商、sfc志望 現在高2の慶応志望です。 先月ほどから本格的に受験勉強を始めたのですが、とりあえず夏休み …

高2の夏

高2の夏 Jump投稿 2018/6/28 06:47 高2 文系 茨城県 東京大学志望 一橋大志望なのですが、夏休みにどの教科をどれくらいやれば良いかがわかりません。 目安を教えて欲しいです。 今は英数を中心に勉強しよ …

風邪ひいた時

風邪ひいた時 高校3年です。 風邪をひいてしまったのですが、こういう時はどうするのがベストですか? 完全に休むか単語帳を軽く見ておくか… よろしくお願いします。 回答 kawa0110投稿 2016/8/17 12:19 …

やっておいた方が良いこと

やっておいた方が良いこと ☁️投稿 2018/1/16 22:48 高2 文系 東京都 早稲田大学政治経済志望 高1の早稲田志望です! いまからコツコツ勉強をしたいと思ってるんですが、みなさんが高1の時にやっていて良かっ …

慶應までのルート

慶應までのルート masa投稿 2018/7/10 23:29 高3 文系 宮城県 慶應義塾大学志望 慶應大学経済学部、商学部、法学部志望の高校三年生です。 慶應義塾大学の試験までの日程を逆算して一応の目安を立てたので何 …

どういった時間割がいいのか

どういった時間割がいいのか よーし投稿 2017/11/5 16:40 高2 文系 大阪府 関西大学法学部志望 休日と学校がある日の勉強の時間割を教えてください。 あくまで例えばでいいので。 あと、部活がある日はあまり時 …

参考書 種類

参考書 種類 Taichi@いくあしゅ投稿 2018/7/11 09:41 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学法、経済、商、総政志望 現在、参考書学習が9割を占めているんですが 英語…単語、熟語、文法(ネクステ)、構文解 …

3ヶ月しかない

3ヶ月しかない 高三です。指定校推薦も、FIT入試(慶應法のAO)も不合格でした。9月27日にFIT入試の結果が出てから、あと3ヶ月で追い上げることはできるのか不安で、不合格から立ち直れません。 FIT入試で決めたいと思 …

やらなくてもいいですか?

やらなくてもいいですか? Usukings投稿 2017/1/8 17:02 高3 文系 大阪府 慶應義塾大学商学部志望 現在高校2年の者です。 最近志望校を早慶に決めて、さあ勉強頑張ろう!と思い始めて塾に通っているので …

休日の過ごし方

休日の過ごし方 慶應を目指している浪人生です。 私の塾は月曜日から土曜日まで開いて日曜日は休みなのですが、日曜日はいつもどうすごしていいかわかりません。 一日中勉強することもできず、かといって一日中遊ぶのも次の日がしんど …

« 1 172 173 174 210 »
PAGETOP