時間の使い方
早稲田受験日までの計画についてアドバイスをください
2018-10-17 時間の使い方
早稲田受験日までの計画についてアドバイスをください 早稲田を第一志望としているものです。 現在 文化構想→英語73%国語66%日本史65% 商学部→英語73%国語と日本史6〜8割 教育→英語66%国語60%日本史65%ほ …
古文と漢文の勉強時間はどのくらい割くべきか。
2018-10-17 時間の使い方
古文と漢文の勉強時間はどのくらい割くべきか。 けいたろう投稿 2018/4/28 20:12 高2 文系 東京都 慶應義塾大学経済学部or商学部志望 高2です。志望校は慶應義塾大学経済、法学、商学です。早稲田、明治の併願 …
独学で早慶合格可能か?
2018-10-17 時間の使い方
独学で早慶合格可能か? HWG投稿 2017/8/30 21:58 高3 文系 大阪府 早稲田大学政治経済学部志望 早稲田の政経、法、社学、商(世界史選択)志望の高2です。 自分の高校からは京大に10〜15人程合格してい …
暗記物のペースはどれ位が適当なのか
2018-10-17 時間の使い方
暗記物のペースはどれ位が適当なのか こんにちは、4月で高3になる現高2生です。 今,毎日寝る前のだいたい1時間ちょっとを暗記物の時間にしています。 古典単語(330個),英単語(2200個),英熟語(約900個)の3つを …