早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

時間の使い方

今からの勉強

今からの勉強 すみ投稿 2019/9/15 17:05 高3 文系 神奈川県 早稲田大学国際教養学部志望 今から受験までの各月の勉強計画早稲田の人のを教えてくださいお願いします 回答 クリ投稿 2019/9/16 18: …

平日の勉強時間、スケジュール

平日の勉強時間、スケジュール まふ子投稿 2019/9/16 09:23 高3 文系 奈良県 早稲田大学文学部志望 早稲田志望の高3です。九月からの勉強方法についてですが、早慶に合格された先輩方は平日はどのくらいの時間勉 …

眠い

眠い さかな投稿 2019/9/13 22:42 高2 文系 新潟県 慶應義塾大学志望 毎日部活で家帰ってご飯お風呂が終わると22時でもう眠くなってます。そこから眠気覚ます方法教えて頂けると嬉しいです。 回答 tetuj …

指定校で決まったあと

指定校で決まったあと bear投稿 2019/9/13 06:10 高3 文系 東京都 早稲田大学尚志望 先日、早稲田大学の指定校が校内推薦で通りました。ひとまず、これでホッとできそうです。そこで、質問なのですが、大学生 …

お風呂について

お風呂について はる投稿 2019/9/9 19:04 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 私は夜にお湯を溜めるのが面倒なのと寝汗をかくのが嫌なので高1の時から夜お風呂に入ることはせず、朝シャワーを浴びてから学校に行く生 …

9月からの勉強計画

9月からの勉強計画 モモンガ投稿 2019/9/8 12:34 高3 理系 栃木県 慶應義塾大学志望 今年受験生の高3です。 9月から入試の日までの大まかな計画を立てて下さい。 回答 チェンパン投稿 2019/9/8 1 …

音楽を聴きながら勉強あり?

音楽を聴きながら勉強あり? 彩乃投稿 2019/9/7 19:01 高1 理系 大分県 早稲田大学先進理工学部志望 ながら勉強は、効率を悪くするといいますが、 どうしても集中できない時、モチベが上がらない時 音楽とか、お …

早慶に入るためには

早慶に入るためには さかな投稿 2019/9/5 22:32 高2 文系 新潟県 慶應義塾大学志望 現在高校2年生で野球部に入っています。1日に勉強できる時間は多くて3、4時間です。進研模試の偏差値は50でした。 まだ間 …

勉強の時間配分の決め方

勉強の時間配分の決め方 さんさも投稿 2019/8/26 18:02 高1 理系 山梨県 静岡県立大学志望 私は現在高校1年生です。 偏差値50~65ぐらいの学校に通っています。 あと一週間で期末なのですが 時間の使い方 …

今からでも間に合いますか?

今からでも間に合いますか? 猫投稿 2019/9/1 22:02 高3 文系 大阪府 慶應義塾大学志望 明治大学 文学部 と 國學院大学 文学部 志望です。 現在 中学レベルの 高3です。今悩んでいまして、 中学英単語を …

« 1 84 85 86 210 »
PAGETOP