9月からの勉強計画

モモンガ投稿 2019/9/8 12:34

高3 理系 栃木県

慶應義塾大学志望

今年受験生の高3です。
9月から入試の日までの大まかな計画を立てて下さい。

回答

チェンパン投稿 2019/9/8 12:54

慶應義塾大学理工学部

9月から受験までの大まかな計画について話します。
9月〜入試本番までにやることや
入試本番に気をつけることをまとめました。

その月の月始に見返してくれたら幸いです!

9月
とにかく演習をこなすこと!
英語ならば長文や英文解釈を解きまくる!
数学なら問題を解きまくる!
もちろんこの時に間違えたところはしっかりと見直しを行う!

演習できるほど基礎ができていない場合は
早急に基礎固めを行う!

10月
滑り止めの学校の過去問をやってみる!
1年〜2年分でおっけ!
この時期まだ、第一志望の大学の過去問はやらないでおくことが大切。

苦手な科目や苦手な分野をピックアップして
とことん苦手をなくしていく!
わからない問題は2回解くことを意識すると苦手をなくしやすいです!

11月
第1志望の大学の過去問を1〜2年やる
出来なくても落ち込まない、
まだ受験までは十分に時間があるから
傾向等を把握したら残りはセンター後に残す。

理系ならば社会
文系ならば理科の科目について
センター対策をそろそろ始める!

12月
とにかくセンター演習
センターはやればやるだけ点数があがる!
なぜなら似たような問題が毎回出るから!
大切なことは解き直すこと!
間違えた問題をつぎは間違わなくするような工夫をする!

1月
センターまではセンターの勉強!
センター後はとにかく過去問演習!
滑り止めの学校の過去問は最低でも1年はやる!
第1志望の大学の過去問をメインに解きまくる!

間違えた問題や苦手な分野を再発見したら
参考書に戻ってそこを重点的に勉強する!

2月
入試前なので勉強するのは当たり前!
大切なのは生活リズムの調整と体調管理!

入試は朝スタートのものが多いので
朝型の生活リズムを作ること!
早寝早起きの生活を心がける!

また、風邪やインフレにかからないように
手洗いうがいをしっかりして
マスクを極力つける!

入試本番
とにかく落ち着く!
冷静になり、焦らないこと!
あがってしまう人はとにかく深呼吸!
自分が解けない問題はみんな難しいと感じてる!
解ける問題はケアレスミスがないようにしっかりとりきる!

入試後
とにかく遊ぶ! 笑
今まで我慢してきた分を全部遊ぶ! 笑
とにかく自分を信じて!全力を出し切る!

受験まであと半年もありません!
最後まで全力で走り抜けてください!
ファイト!

D6A3E88AFE7242809AAAF0A427AF79D5
0C70A7E554B74361BA4BE29FA84BD3EB
5DACD20BTqPwDZPuJl1Y