早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

英文解釈について

英文解釈について キアヌ投稿 2020/3/15 16:51 高2 文系 山梨県 早稲田大学志望 基礎英文解釈の技術がほぼ終わり、きちんと文構造を取れてSVOCを振ることが出来ているのに回答のような訳にならないことがあり …

英語休み期間中やるべきこと

英語休み期間中やるべきこと ゆーま投稿 2020/3/14 12:54 中学 理系 東京都 九州大学志望 春から新高1になるものです。この休みを使って英語を勉強したいです。英検は準二級で、単語帳は今鉄壁を進めています。た …

英検何級を取ると有利か

英検何級を取ると有利か しゅーき投稿 2020/3/14 12:15 高3 文系 東京都 明治学院大学法学部政治学科志望 今年度浪人が決まり、反省点を見つけて行く中で受験中に英検を取得してる人は少し周りより気が楽なんだろ …

シス単4章をやるべき?

シス単4章をやるべき? たかたか投稿 2020/3/14 12:18 高2 文系 埼玉県 中央大学志望 新高3です。MARCHを志望していて、 シス単を使って勉強を進めていたのですが、 シス単の4章をやるべきでしょうか? …

難しめの単語帳

難しめの単語帳 😭投稿 2020/3/14 08:32 高2 文系 千葉県 早稲田大学志望 京大志望の新高3です。今は学校から配布された速読英単語の必修編の多義語とかを覚えてて、もう終わります。ネットとかを見ると、鉄壁と …

受験の準備

受験の準備 進研模試全統模試偏差値70オーバー取りたい投稿 2020/3/13 13:37 高1 理系 兵庫県 愛知大学志望 新高2の理系の者です。 この前の模試で英語が思った以上に上がらなかったです。 次に向けてシス単 …

長文の勉強法

長文の勉強法 なな投稿 2020/3/13 22:15 高2 文系 大阪府 関西大学志望 英語の長文読解はどのように勉強すればいいのでしょうか? 単語を勉強してても模試とかではどうしてもわからない単語が出ます。そのときに …

MARCH志望 速読英単語上級編

MARCH志望 速読英単語上級編 いけお投稿 2020/3/14 00:22 高1 文系 香川県 早稲田大学志望 私は今、システム英単語を使っています。シス単が一語一訳で完璧になったら速読英単語上級編を追加してするべきで …

英語 最初にやるべきこと

英語 最初にやるべきこと 96歳の猫投稿 2020/3/13 11:51 中学 理系 石川県 金沢大学志望 今春から高1になるものです。 高校一年生のうちに英検二級を取得することを目標にしています。 英語は5教科の中でも …

(文法)他の参考書に変えるべきか

(文法)他の参考書に変えるべきか ざき投稿 2020/3/7 12:39 高2 文系 埼玉県 中央大学国際経営学部志望 偏差値50から、いわゆる逆転合格を目指しているものです 現在ネクステージを進めているのですが、全部と …

« 1 222 223 224 556 »
PAGETOP