早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

この時期からの英文法問題集

この時期からの英文法問題集 あ投稿 2019/10/16 21:49 高3 文系 北海道 愛国学園大学志望 こんばんは。高3現役受験生、早稲田文学部志望です。 英文法は学校で配られたスクランブルと関先生の英文法ポラリス2 …

文型を決める動詞について

文型を決める動詞について あか投稿 2019/10/16 01:36 高1 文系 新潟県 慶應義塾大学志望 慶應志望の者です。 make O Cのように動詞を見ただけで 文型がわかる動詞は覚えるべきですか? 回答 りく投 …

単語が覚えられません…

単語が覚えられません… あまみ投稿 2019/10/14 21:05 高1 文系 愛知県 首都大学東京経済学部志望 僕の英語の先生は毎授業英単語のテストがあるのですが、どうしても覚えられません。 どう覚えたらいいですか? …

単語が覚えられません…

単語が覚えられません… あまみ投稿 2019/10/14 21:05 高1 文系 愛知県 首都大学東京経済学部志望 僕の英語の先生は毎授業英単語のテストがあるのですが、どうしても覚えられません。 どう覚えたらいいですか? …

単語 わからない

単語 わからない 頑張ろう投稿 2019/10/14 20:19 高3 理系 神奈川県 早稲田大学スポーツ科学志望 早稲田スポ科志望の高三です 最近過去問を2年分解いたのですが、わからない単語が多くありました。シス単をほ …

受験に向けての英語の勉強の仕方(高二)

受験に向けての英語の勉強の仕方(高二) トラヒーロー投稿 2019/10/15 00:19 高2 文系 神奈川県 中央大学志望 現在高校2年生です。 英語が苦手でそろそろ真面目にやっていかないとやばいと思っているところで …

付箋の使い方

付箋の使い方 お絹投稿 2019/10/14 22:25 高2 文系 神奈川県 早稲田大学志望 私は単語帳でわからない単語があった場合は付箋を付けているのですが、付箋を付けた単語を後で覚えられた時は付箋ははずした方が良い …

受験に向けての英語の勉強の仕方(高二)

受験に向けての英語の勉強の仕方(高二) トラヒーロー投稿 2019/10/15 00:19 高2 文系 神奈川県 中央大学志望 現在高校2年生です。 英語が苦手でそろそろ真面目にやっていかないとやばいと思っているところで …

英語苦手からの脱却

英語苦手からの脱却 まるなべ投稿 2019/10/13 18:43 高3 文系 岩手県 近畿大学経済学部志望 もともと英語が苦手だった方に質問です。自分が英語の実力を伸ばすためにした勉強法を教えていただきたいです。単語は …

英単語について

英単語について あき投稿 2019/10/14 16:53 高1 文系 長野県 早稲田大学志望 現在高1の者です タイトル通り英単語についての質問です 例えばprepareという単語に準備するという意味と用意するというほ …

« 1 244 245 246 556 »
PAGETOP