早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

8月の河合模試で20点上げるには

8月の河合模試で20点上げるには みや投稿 2019/6/25 21:50 高3 文系 東京都 青山学院大学志望 塾で三者面談があり、英語次の模試(1ヶ月後のセンター形式)で20点は上げたいねと言われました。 自分でも行 …

速単の使い方について

速単の使い方について くららら投稿 2019/6/25 22:51 高2 文系 埼玉県 早稲田大学志望 単語帳が一冊完璧に終わったので、速単の上級編を買いました。音声は友達と折半して買ったので持っています。 速単の上級編 …

鉄壁の効率の良い使い方

鉄壁の効率の良い使い方 nbak投稿 2019/6/23 21:42 高2 理系 兵庫県 東京大学志望 単語帳の鉄壁を使っていますがまだ覚えてない単語が一目でわかったり効率よく使って覚えたりすることができません。付箋を貼 …

語法の覚え方

語法の覚え方 ゆくはる投稿 2019/6/23 20:22 浪人 理系 千葉県 明治大学志望 単語は頭に入りやすいのですが、 語法が全然頭に入りません…。 どうやって覚えていましたか? こういうのは繰り返すのが一番いいの …

センター文法 解けない

センター文法 解けない まいやん投稿 2019/6/21 22:33 高3 文系 東京都 慶應義塾大学文学部志望 センターレベル模試や過去問を解くと長文などは満点なのに文法だけ半分くらいしかとれません。 文法書はパワース …

英単語の覚え方

英単語の覚え方 m_k_h_投稿 2019/6/23 13:45 高1 理系 長野県 慶應義塾大学看護学部志望 私はあまり記憶するのが得意ではありません。 だから学校の英単テストがすごく苦痛です。 センター試験や大学入試 …

英語の長文が読めない

英語の長文が読めない ミスター・ドクター投稿 2019/6/16 01:04 高2 理系 山形県 東京大学志望 教科書レベルの長文だと読めるのですが、模試とかになると読めなくなります。 とりあえずセンターレベルの長文が読 …

英語の偏差値をあげるには

英語の偏差値をあげるには ぺ!投稿 2019/6/15 23:26 高3 理系 愛知県 千葉大学志望 今英語の偏差値が40くらいです。 本当に英語が苦手でどうすれば偏差値が上がるのかわかりません。最低でも55くらいにはし …

高1でやるべき英語

高1でやるべき英語 クリノー投稿 2019/6/15 12:20 高1 理系 神奈川県 東海大学航空宇宙工学科志望 高1なのですが、学校で受験の話をされました。英語の重点が4技能になると聞いたので、今のうちにやっておくべ …

単語帳

単語帳 はなげ投稿 2019/6/20 20:03 高2 理系 新潟県 早稲田大学志望 単語の勉強を始めるにあたってどの単語帳がおススメですか?? 回答 まある🌼投稿 2019/6/21 19:27 早稲田大学文学部 こ …

« 1 281 282 283 556 »
PAGETOP