早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

ターゲット1400について

ターゲット1400について くるみみみ投稿 2018/4/15 23:07 高1 理系 山形県 早稲田大学志望 私は高校1年なんですが、今からターゲット1400を 毎日コツコツやっていこうと思っています。 でも、高一でタ …

英文解釈基本はここだが出来ない

英文解釈基本はここだが出来ない 基本はここだは、難易度も低く良書だと聞いて文法を少し勉強してから使ってみたのですが、例文はなんとなく読めてもさっぱり説明がわかりません。いったいどうしたらいいでしょうか?また、やはり読解に …

英字新聞

英字新聞 先輩に勧められて、今NYtimesとLAtimesとをアプリで購読してるのですが、この時期から英字新聞を読むことはどのくらい有効なんでしょうか。個人的には新鮮な単語に触れられていいと思っていますが、文法や語法な …

英文解釈の技術やめて ポレポレへ

英文解釈の技術やめて ポレポレへ miina投稿 2018/9/9 20:09 高3 文系 千葉県 早稲田大学社会科志望 早稲田社学志望の現役生です。 9月までに英文解釈の技術70を終わらせ、 その後ポレポレに入ろうと思 …

やっておきたい英語長文 必須?

やっておきたい英語長文 必須? てび投稿 2017/10/31 18:28 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学文学部志望 ポレポレやリンガメタリカを使って音読することを優先しており、やっておきたい英語長文に全然取り組んでお …

ポレポレ絶対必要??

ポレポレ絶対必要?? のむさん投稿 2018/8/9 13:10 高2 文系 岡山県 早稲田大学商学部志望 YouTubeで有名なYouTube予備校の松原さんや『HERO TV』のよなたんさんは今の早慶にポレポレは必要 …

音読

音読 ひろきち投稿 2018/4/29 23:14 浪人 文系 奈良県 同志社大学志望 英語は音読が大事!ってよく聞きます。そしていざ始めよう!!ってなってる状況なのですが、どの教材からどのくらいの難易度から始めたらいい …

英語の単語帳について

英語の単語帳について 早慶文学部志望の浪人生です。 現在ターゲット1900を9割以上覚え、残りの1割を完璧にするために曖昧な記憶の単語のみにチェックを入れてその単語のみ繰り返しています。 質問なのですがまだ入試まで半年以 …

音読の教材

音読の教材 RAVEN投稿 2018/10/1 22:31 高3 文系 山梨県 早稲田大学商、教育、社会科学志望 早稲田文系志望の受験生です。 今更ですが、日々のスケジュールの中に音読を組込みたいと思います。教材の候補と …

速単上級編か単語王か

速単上級編か単語王か 速単必修編を終えました 次にやるべき単語帳は上級編、単語王のどちらでしょうか 回答 umeadi投稿 2017/4/23 00:37 早稲田大学社会科学部 こんにちは。早稲田社学1年の者です。 僕は …

« 1 339 340 341 556 »
PAGETOP