早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

nextstageの使い方について

nextstageの使い方について あゆぽんす投稿 2018/4/24 04:05 浪人 文系 大阪府 早稲田大学志望 初めて質問させていただきます。 nextstageの使い方がいまいちよく分からないのですが、 右に書 …

英語長文過去問の復習

英語長文過去問の復習 ぜろ。投稿 2018/8/2 02:54 浪人 文系 香川県 早稲田大学志望 早稲田の商学部と社学志望です。英語の過去問の復習は設問の根拠と間違った理由を明確にし、設問に関わる語句は暗記する復習でも …

いまとこれから

いまとこれから 今単語はシス単、文法は頻出1000、長文はハイパートレーニングのセンターレベルをやってます 単語はシス単が終わったら単語王。 文法は頻出1000が難しくとりあえず分からなくてもとにかくやってずっとループし …

折れそうです。

折れそうです。 高3慶應志望です。 英語が早慶レベルどころか、MARCHや同志社のものですら読めない時があります。この時期にこんなことが起きてしまって心が折れそうです。 また、読めても、読める時とそうでない時の差が激しく …

長文読解に対する軽い抵抗感

長文読解に対する軽い抵抗感 rabbit投稿 2018/7/11 22:10 高3 文系 岐阜県 早稲田大学志望 英語長文で悩んでいます。 英語の勉強の進捗状況は、シス単暗記して、基礎100を何周もしたあと音読もし、春休 …

英単語について相談したいです

英単語について相談したいです 春から浪人生で早稲田大学政治経済学部と慶應義塾大学商学部を目指しています。 現役の時に英単語ターゲットが終わったのですが、赤字と派生語以外の黒字も覚えるべきでしょうか? あとターゲットが終わ …

早稲田社学の英語

早稲田社学の英語 ずみこ投稿 2017/10/29 13:51 高3 文系 千葉県 早稲田大学商学部志望 早稲田社学の2014年をやりました 文法と会話が3割 長文が72%の正答率でした 長文三題を10点ずつだとして採点 …

文整序

文整序 que sera sera投稿 2017/12/3 01:52 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 早稲田の政経の英語の問題で文整序がでるのですが、全然できません。指示語とか色々注意はしてますが、惜しいところまで …

英語の偏差値をあげる。

英語の偏差値をあげる。 現在、英語の偏差値が67です。5月の模試までに70に到達させたいのですがどのように勉強したらよろしいでしょうか? 長文を沢山読んだ方がいいのか、少なくても正確に一つ一つこなしていく方がいいのか、音 …

英単語帳と英文法

英単語帳と英文法 axis投稿 2018/6/6 23:23 高2 文系 神奈川県 早稲田大学商学部志望 早稲田の政治経済学部か国際教養学部志望の高2です。 自分は、中高一貫校で中学生と高校一年生の時ろくに勉強していませ …

« 1 384 385 386 556 »
PAGETOP