早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

長文問題集の使い方

長文問題集の使い方 こうた投稿 2018/9/15 12:06 高3 理系 広島県 早稲田大学志望 1つの長文問題集って何をどこまでしたら 終わったということになり、次にいけるのですか? 回答 rk投稿 2018/9/1 …

単語帳について!

単語帳について! Sh1116投稿 2017/7/3 20:45 浪人 文系 東京都 上智大学経済志望 慶応経済を目指しています 英単語なのですが今システム英単語を使ってます やり方は5日間100個の単語を繰り返しやって …

英単語について

英単語について Rychjvhij投稿 2017/10/17 20:28 高3 文系 茨城県 早稲田大学法学部志望 早稲田志望の高3です。 恥ずかしながらシステム英単語が最近やっと完璧になりました。10月の中旬ですが新し …

英単熟語の復習の仕方

英単熟語の復習の仕方 早稲田大学商学部志望の浪人生です。 毎日シス単とalwaysを全部復習しているのですが合わせて3時間以上かかります。 この2つの復習で他の参考書や問題集が予定通りできないまま1日が終わってしまうこと …

英語を英語で理解する

英語を英語で理解する 英文を読む時に、英語のまま理解する、と言いますがどんな感覚なのかよく分かりません。コツなとがあったら教えてください 回答 bell投稿 2016/10/12 22:13 早稲田大学政治経済学部経済学 …

英単語帳について

英単語帳について とちまる投稿 2017/6/22 22:12 高校2年 null 北海道 早稲田大学商学部志望 早稲田大学商学部志望の高3です。 現在、システム英単語という単語帳を使っているのですが、質問があります。 …

早慶法学部の英語について

早慶法学部の英語について 今年受験生のもので、早慶法学部を目指しています。歴史 国語は得意なんですがどうにも、英語が振るいません。 現在、学校ではキクタン6000(水色) を使い 自分ではシス単(水色) を使っています。 …

マーク模試

マーク模試 puju投稿 2018/5/18 22:56 高3 文系 東京都 早稲田大学国際教養志望 こんにちは早稲田国教と慶應法志望の高三女子です。 二週間前のマーク模試について見直しをしていたところ、英語は190は超 …

二冊目単語帳

二冊目単語帳 浪人生が決まったものです。ターゲット1900の見出し語をほとんど覚えてしまいました。2冊めに入ろうと思っているのですが何がいいでしょう? 回答 morimashi投稿 2017/3/15 21:14 早稲田 …

英語の文法が弱い

英語の文法が弱い amimon投稿 2017/6/17 12:29 高3 理系 茨城県 慶應義塾大学薬学部志望 高3、慶應薬学部志望です。最近模試などで文法の正答率が悪いです。他の分野はそれほど悪くないのですが、文法が極 …

« 1 407 408 409 556 »
PAGETOP