早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

英単語帳について

英単語帳について 今学校で支給されているものでtarget1900を使っているのですが、早稲田の語彙はこれだけで足りますか?それとも追加で何かやったほうがいいでしょうか?その場合、targetの次にやるにはどの単語帳がオ …

1400の後!

1400の後! Gou Kobayashi投稿 2018/1/31 21:26 高1 文系 長野県 早稲田大学社会科学部志望 ターゲット1400 を終わらせたら次は何の英単語調子を使えばいいでしょうか。 いろいろとネット …

単語帳

単語帳 速読英単語上級編をやったほうがいいという意見が多いですが、リンガメタリカではダメでしょうか?僕はリンガメタリカは持っていますが速読英単語上級編は持っていません 回答 bell投稿 2016/10/7 21:43 …

英語の勉強法がわかりません

英語の勉強法がわかりません まやめ投稿 2018/3/12 09:46 高1 理系 千葉県 早稲田大学志望 春から高2になるんですが英語は単語以外ほとんど勉強してこなかったので他はなにをしていいかわかりません。 なにから …

社学の誤りを選ぶ問題

社学の誤りを選ぶ問題 社学の4択の誤りを選ぶ問題ができません。 元々苦手なのもあるのですが、コツはありますか?文法書はやりました! 回答 umeadi投稿 2017/1/30 14:54 早稲田大学社会科学部 初めまして …

単語帳について

単語帳について 国際教養学部を目指しています。今ターゲットやっていて、この前国教の過去問を解いたときに分からなかった単語が結構載っていたのでこれで足りるのかなと思っているのですが、単語王などもやったほうがいいのでしょうか …

単語帳

単語帳 新高2になるものです。 速単必須を覚えて、今はシス単をやっているのですが、次の単語帳は何をするべきかわかりません。リンガメタリカか速単上級編か単語王のどれをするべきでしょうか。おすすめの組み合わせを教えてください …

英語

英語 Terri投稿 2018/3/4 17:01 浪人 文系 神奈川県 早稲田大学政治経済学部政治学科志望 浪人が決まったものなのですが、英語長文や英文解釈の問題は単語と熟語と文法を勉強した後の方がいいですか?それとも …

英語の参考書 手のつけ方

英語の参考書 手のつけ方 つる投稿 2018/3/20 07:04 高2 理系 埼玉県 早稲田大学志望 英語が得意ではないため、英語の参考書買って勉強しています。今、文法•語法(いわゆるネクステ)と英文解釈と 長文(やっ …

英語の音読

英語の音読 こここう投稿 2017/6/18 08:49 高3 文系 山形県 早稲田大学志望 英語の音読でこの前東進の説明会でぜんぶ覚えるまでやるといいと言われたのですが、確かにそれができればいいのはわかりますが、ある程 …

« 1 409 410 411 556 »
PAGETOP