早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

単語王について

単語王について いま、単語王を、やっていて一つの意味なら即座に出るくらいになったのですが、多くの意味を完全に覚えることができません。自分的には全部覚えたいのですが、その時間を他の勉強に費やした方が効率がいいのかなとも思っ …

単語王

単語王 たたら投稿 2018/5/4 07:58 浪人 文系 岩手県 慶應義塾大学商学部志望 単語王にある同義語や反義語は覚えるべきですか? 覚える理由がよくわかりません 覚えた方がいい場合、利点を教えてください 回答 …

速読英単語(上級)をはじめるべきか

速読英単語(上級)をはじめるべきか 国際教養学部志望の高校3年生です。 システム英単語を終わらせ、 過去問を解いてみて、今自分に足りていないものは速読力と語彙力だと思っています。そこで、この2つを達成するために速読英単語 …

英語学習

英語学習 田舎の高校に通う者です。 英語を英語のままで理解するために、ぜったい音読という参考書とDuo3.0をしようと思います。 どうですか? 回答 bell投稿 2016/10/9 18:10 早稲田大学政治経済学部経 …

夏の勉強法

夏の勉強法 Sh1116投稿 2017/7/9 13:47 浪人 文系 東京都 上智大学経済志望 慶応経済、上智経済を目指しています 去年の冬まで部活やってまして一様2月に受験しましたが受からず浪人しました ほんとに高校 …

英語の教材

英語の教材 林檎投稿 2018/7/8 19:07 高2 文系 栃木県 早稲田大学志望 高2早稲田法志望の者です これはやっておいたほうが良いという 英語長文のテキストを教えてください 自分のレベルは 進研模試で偏差値6 …

英語長文の読み方

英語長文の読み方 しゃる投稿 2017/10/2 22:06 高3 理系 東京都 早稲田大学志望 早稲田の英語などは量が多すぎて終わる気がしないのですが、そもそも英語を読むときは全部読むのではなく、ある程度省くべきなので …

単語帳

単語帳 ぺっこ!投稿 2017/8/8 00:33 高3 文系 大阪府 早稲田大学国際教養学部志望 早稲田国教、上智総グロ志望です。 いま手元にシス単とパス単準一級を持っているのですがこれらを完璧にしたらその2つの大学に …

英語長文の取り組みペース

英語長文の取り組みペース soltis投稿 2017/7/17 23:50 高3 文系 山梨県 慶應義塾大学文学部志望 高3 上智慶応志望です。 英語長文のペースについて質問なのですが 僕は一つの長文をしっかりと完成させ …

高2 センター英語

高2 センター英語 現在高校2年の者です。現在の学力の指標とする為に去年(28年度)のセンター英語を解いたのですが約7割程でした、早慶合格者は2年の時点で8割を取ると聞いていたので少しショックでした。現在の偏差値は進研6 …

« 1 411 412 413 556 »
PAGETOP