早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

長文

長文 やておき700がおわりました 文学部、法学部志望なのですが、 慶應の英語をつかうか、やておき1000にいったほうがいいでしょうか? 回答 myhfs1投稿 2016/10/7 23:10 慶應義塾大学環境情報学部 …

英語 問題集 決定版

英語 問題集 決定版 イクミ投稿 2017/9/11 20:30 高2 文系 北海道 慶應義塾大学経済志望 今高2で慶應経済を狙っています。 偏差値は60ぐらいです。 偏差値の底上げをしたいです。英単語は大体進んでいます …

文法参考書

文法参考書 Taichi@いくあしゅ投稿 2018/6/13 23:54 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学法、経済、商、総政志望 ネクステなどの単元別ではなく、ファイナルを筆頭とするランダムの文法の問題集が欲しいのです …

単語帳について

単語帳について southaround投稿 2017/4/7 13:36 高校2年 null 東京都 慶應義塾大学法学部志望 新高2の文系の者です。 英検2級を去年取得しました。英語の力をもっと伸ばしたいのですが、使う単 …

英語を得意にするには

英語を得意にするには えな投稿 2018/9/2 12:39 高1 理系 埼玉県 慶應義塾大学理工学部志望 今高校一年生なのですが、英語が苦手です… 模試でも英語が出来てなくて、ほかの教科の足を引っ張っちゃったりしている …

文学部の辞書について

文学部の辞書について こんにちは。4月から高3になる者です。慶應文学部を受験しようと思うのですがまだ辞書を買っていなくて来週あたりに買うつもりなのですがオススメの辞書を教えていただきたいです。 回答 Z34投稿 2017 …

慶應法学部

慶應法学部 hiiiiiii投稿 2018/5/26 06:46 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学法学部志望 慶應法学部が第一志望です。 どこを見ても、慶應は英語だ!!とあるので英語に一番力を入れて勉強はしてますが、や …

音読の時間

音読の時間 Hiziki投稿 2017/10/1 23:31 高3 文系 大阪府 早稲田大学商学部志望 2ヶ月前くらいまでは毎晩音読していました!でもあまり効果が感じられなく違うことをするようになりそれが習慣化されていま …

リスニング対策

リスニング対策 k@nji投稿 2018/7/15 12:17 浪人 文系 京都府 国際教養大学志望 リスニング対策なんですが普通に教材を使ったてするのが嫌というか、何か集中しきれないのですがそういった場合洋画を英語のま …

英熟語

英熟語 tomomot投稿 2017/8/5 22:39 高3 文系 千葉県 早稲田大学志望 今解体英熟語をやっているのですが、英→日だけでなく日→英も出来るようにしないと行けないのでしょうか? 回答 kp投稿 2017 …

« 1 440 441 442 556 »
PAGETOP