早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

英語の点数がまったく伸びないのですが…

英語の点数がまったく伸びないのですが… 現在高2で今年から受験生になる者です。 日本史や国語は点数を上げるというイメージが 浮くのですが英語がまったくできるというイメージがわかず悩んでいます。 この前受けた同日模試では7 …

ネクストステージについて

ネクストステージについて 夏休み中にネクステを完璧にしたいと考えていたんですが、中々終わらなそうで完璧にできないのではと思い始めました。 効率のいい方法はありませんか? ちなみに1日1章できるかできないかくらいの時間配分 …

長文読解

長文読解 go_to_keio投稿 2017/1/26 22:15 高2 文系 愛知県 慶應義塾大学法学部志望 先日高校で実テがあり、自分は文法や語彙力などを問う問題はそこそこ取れていたのですが、長文読解と英作文の部分が …

直前期 多読

直前期 多読 こんにちは、 先日上智大学やSFCの過去問を解いてみたのですが時間が足りなくて10分ほどオーバーしてしまいました。なので先日から今まで使ってきた速読英単語の上級編に加えて早く読むことを意識するために多読を行 …

英語の長文

英語の長文 yooomaka投稿 2017/11/4 00:46 高3 文系 東京都 慶應義塾大学志望 センターの英語の長文は設問を読み、そっから本文を見て設問にあったところを読む感じなので話の内容も何となく理解って感じ …

英単語について

英単語について 英単語の勉強としていまターゲット1900をやってます。15章まで終わったのですが、そこから先の上級単語をやるか、1章から15章までをもう一周するか、どちらをやるべきか教えてください。 ちなみに志望校は慶應 …

構文がよくわからない

構文がよくわからない こんばんは、今年受験生になる者です。英語長文を読む際構文がなんとかとかよく聞くのですが構文の取り方がよくわかりません。よくわからないのでとりあえずsvocをつけたり接続詞や前置詞に印つけたりしながら …

英語が上がらない

英語が上がらない こんにちは。早慶文系学部志望の高2です。私は三カ月前から本格的に勉強を始め最近になってやっと英語が上がってきたと思ったのですが6〜7割どまりです。大門1.2.3.4はいい感じで取れているのですが5と6が …

ポレポレか構文把握のプラチカ

ポレポレか構文把握のプラチカ フック投稿 2017/9/15 20:06 高3 文系 広島県 慶應義塾大学志望 慶應の法と文を目指している高3です。 基本はここだをやったのですが、優しかったので次の英文解釈の問題集をしよ …

勉強目標(高2生)

勉強目標(高2生) ててて投稿 2017/7/26 19:27 高2 文系 東京都 慶應義塾大学経済学部経済学科志望 慶應義塾大学経済学部志望の高2です。 私は夏休みの目標に ・ターゲット1400(95%以上) ・ターゲ …

« 1 443 444 445 556 »
PAGETOP