早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

英語長文と単語

英語長文と単語 karenren投稿 2017/8/10 23:15 高3 理系 埼玉県 早稲田大学人間科学志望 受験生です。 慶應経済学部を考えているのですが、今やっておきたい長文300から700までやりました。 次に …

単語王の必要性

単語王の必要性 yyyyyyiiii投稿 2017/8/23 21:22 高3 文系 千葉県 筑波大学志望 早稲田商、社学、教育公民志望の高3です。 ターゲットの一語一訳は覚えていて、センターだと9割、早稲田商だと6割程 …

センター英語の9割からの点のとり方

センター英語の9割からの点のとり方 アミュー投稿 2018/5/12 12:44 高2 文系 静岡県 東京外国語大学国際社会学部西南第1志望 センター英語で190点の壁が高いです。 大体 発音アクセントで1問 文法で1、 …

解けない

解けない Sifan投稿 2018/7/21 00:16 高3 理系 東京都 中央大学志望 英語に限らず、問題集を何周もしたのに知らなかったことや、同じ単元の問題が解けなかったりします。 そういうときはどういう勉強をする …

音読について

音読について 野球大好き投稿 2018/6/10 18:14 高3 文系 愛知県 慶應義塾大学志望 長文を復習する際に、音読をすると良いと言われるのですが、どんな効果が得られるのかわかりません。 今までも1つの長文につき …

英熟語、英語構文は暗記すべきか

英熟語、英語構文は暗記すべきか れ み投稿 2018/4/8 03:55 浪人 文系 静岡県 早稲田大学教育学部志望 今年早稲田大学教育学部を再受験する者です。 現役時は、 ターゲット1900、ネクステ、英文熟考上下、ポ …

パラグラフリーディング

パラグラフリーディング 学校の先生に、早慶の超長文を読む上ではパラグラフリーディングを習得すると英文が読みやすくなると聞いたのですが、本当なのですか?早慶志望ならやっといた方がいいですか? 回答 Z34投稿 2016/1 …

学校での英語の教師

学校での英語の教師 けーけーこんびんぐんび投稿 2017/9/30 00:25 高3 文系 愛知県 金沢大学経済学類志望 学校の英語の先生(文法と補習の担当、女性)で、予習を細かくやらせるのに、授業は覚えての一点張りで、 …

英語

英語 現在高3で慶應志望です。 高2のときの模試(河合)では偏差値55から60くらいで高3で、70くらいまで上がればいいなと思っていました。それが上がるどころか下がってしまい、7月のマーク模試(駿台)は47ほどでした。 …

自由英作文対策

自由英作文対策 marumaru投稿 2017/10/11 09:37 浪人 文系 東京都 早稲田大学政治経済学部志望 英作文に使える表現は常にストックしているのですが、わざわざ例文の丸暗記をする必要は自由英作文において …

« 1 445 446 447 556 »
PAGETOP