早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

英文解釈の問題集をやる必要性

英文解釈の問題集をやる必要性 shunsu22投稿 2017/3/30 18:10 浪人 理系 新潟県 慶應義塾大学志望 新高3の慶應商志望のものです。 英文解釈の問題集をやる必要性があまり分かっていません。単語、文法を …

長文問題集

長文問題集 慶應経済を目指す3年です。 今、1日に1題英語の長文を解いているのですが、これを入試まで続けるとすると、相当な量の問題集を買うことになってしまいそうです。 そこで、沢山長文が入っていて、仕上げれば慶應に太刀打 …

英文解釈70

英文解釈70 J投稿 2018/7/15 23:42 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学志望 英文解釈70の CDや音読のやり方について具体的に教えてください。 1テーマにつきどれくらい音読をしたか、1日何テーマやっていた …

英語の参考書

英語の参考書 高一です。 今、英語の参考書として 単語帳→速単必修編 文法書→デュアルスコープ、ビジョンクエスト(これは簡単なやつです) 問題集→ネクステージ を使っています。 高二になるとき、またはこれらがおわったら、 …

慶應商;英熟語はネクステのイディオムで十分?

慶應商;英熟語はネクステのイディオムで十分? くぅー投稿 2017/9/18 04:02 高2 文系 福岡県 慶應義塾大学商志望 高2です。慶應商 経済を受験しようと考えています。 単語はターゲット1900を何十周もして …

単語帳

単語帳 早稲田志望の高2です 今単語帳にシス単を使っててこれが終わったらリンダメタリカという単語帳を使うと塾に言われています その間に何か単語帳をやっておいたほうがいいですか? 回答 HiyoKoma投稿 2017/1/ …

早慶への英語参考書

早慶への英語参考書 丸ちゃん投稿 2018/7/17 19:29 高1 理系 北海道 慶應義塾大学理工学部志望 早慶の大学に合格した方々はどんな英語の参考書をつかっていましたか?!またそのやる流れも教えて欲しいですお願い …

英単語、英熟語、またその他の英語学習

英単語、英熟語、またその他の英語学習 jwall投稿 2017/1/17 20:56 null null null null志望 高校1年の男子です。 慶應に受かるための語彙力をつけるには、速読英単語の必修編、上級編、速 …

慶應の英語に関して

慶應の英語に関して Wasser投稿 2018/5/6 15:11 高3 文系 栃木県 慶應義塾大学法学部志望 現在高3なのですが、高2まで東大を考えていたので英単語は鉄壁を使っています。しかし、慶應法学部に志望校を変更 …

英単語

英単語 けーおー投稿 2018/9/16 02:51 高2 文系 茨城県 慶應義塾大学志望 高校二年生で慶應義塾大学文学部を目指してます。 英単語の勉強を始めようと思ってるのですが、どの単語帳を使うべきですか? 回答 前 …

« 1 477 478 479 556 »
PAGETOP