早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

SFC英語について

SFC英語について pan投稿 2017/10/1 21:35 浪人 文系 兵庫県 慶應義塾大学総合政策学部志望 現在河合塾浪人中で慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部を第一第二志望にしているものです。 受験型は英語・ …

これからの英語の勉強法について

これからの英語の勉強法について かずま投稿 2017/2/11 21:24 高3 文系 東京都 慶應義塾大学法学部志望 こんにちは、早慶の法学部を目指し勉強している高2の者であります。最近、興味本位で早慶法学部の英語の過 …

文法全くできない

文法全くできない sweet投稿 2017/9/15 23:39 高3 文系 千葉県 早稲田大学商学部志望 高2です この前の進研模試では文法が一問しかできません。 センターの過去問もあまりできませんでした。 フォレスト …

【慶應文志望】11月における世界史、英語の目安

【慶應文志望】11月における世界史、英語の目安 慶應文学部志望の高3です。 この時期のおおよその世界史、英語の目安を教えていただきたいです。 最近スランプに陥り気味で点数が安定しません 回答 myhfs1投稿 2016/ …

早慶オープン

早慶オープン 河合塾の早慶オープンで英語自己採点5割しか取れてないのですが、ここから慶應を狙うのは厳しいですか? 回答 Z34投稿 2016/12/13 22:08 慶應義塾大学文学部 総合点が5割でしょうか? ちなみに …

英文法

英文法 一夜草投稿 2018/4/14 20:20 高3 文系 神奈川県 青山学院大学志望 英文法の勉強に例文暗記は必要ですか? 回答 だいくん投稿 2018/4/15 17:07 慶應義塾大学法学部 必ず必要ということ …

赤本

赤本 八舞夕弦投稿 2016/12/3 10:58 浪人 文系 埼玉県 慶應義塾大学商学部志望 本文の内容が全くわからないわけじゃないんですが、読めない箇所が多いです。 慣れればこういう箇所は少なくなりますか? また、赤 …

単語王か速単上級編か

単語王か速単上級編か 慶太投稿 2018/5/4 09:01 高3 文系 埼玉県 慶應義塾大学志望 こんにちは、高3の受験生です。単語帳について質問です。自分は今DUOを全て覚えセンターではわからない単語がほとんどありま …

やっておきたい500

やっておきたい500 じじ投稿 2017/9/10 22:35 高3 文系 愛知県 早稲田大学商学部 文化構想志望 やっておきたい英語長文500を9月になって始めました。 まだ読むのに必死で問題を解いても全く答えになって …

単語帳と熟語帳はどれがいい??

単語帳と熟語帳はどれがいい?? 初の質問です。 いま高校2年で神奈川の県立の高校に通いつつ、河合塾で勉強をしています。 慶應大学の文学部が第一志望なのですが、 単語帳と熟語帳のオススメのものなどを教えてほしいです。 いま …

« 1 512 513 514 556 »
PAGETOP