早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

国語

早稲田 社会科学部 国語 現代文

早稲田 社会科学部 国語 現代文 よーだ投稿 2020/1/19 00:29 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 2017〜2019の社学の現代文がかなり苦手です。平均点の前後です。多くの人が簡単と言うので焦っています …

何を勉強したらいいかわからない

何を勉強したらいいかわからない あきと投稿 2020/1/18 21:00 高3 文系 福岡県 大阪青山大学志望 どうやってやっているか教えて欲しいです 回答 umeadi投稿 2020/1/22 11:50 早稲田大学 …

私大受験に漢検は必要か

私大受験に漢検は必要か ミミ投稿 2020/1/16 23:33 高2 文系 宮城県 慶應義塾大学志望 私は慶應義塾大学を第一志望にしています。受験しようと考えている大学は早慶MARCHなのですが、漢検を持っていることで …

漢字練習

漢字練習 みる投稿 2020/1/12 19:15 高3 文系 宮城県 二松學舍大学志望 センター試験の漢字対策などは、なにをしていましたか? 参考書は買えないため、おすすめのやり方などあれば教えてほしいです! 回答 b …

今日から古典

今日から古典 かおる投稿 2020/1/7 20:44 高3 文系 宮城県 立教大学志望 今年大学受験をする者です。 古典ないと思っていたら、受験校全てで古典が必要でした。 今まで全く勉強していません。 間に合うと思いま …

勉強習慣

勉強習慣 たいち投稿 2019/12/29 20:39 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 現在高2で文系志望です、休日の部活ない時は10時間勉強を目標にやってて、7時間なら余裕ってレベルまで習慣化できてます。自分の周り …

センター古典 30分

センター古典 30分 りり投稿 2019/12/31 10:36 高3 文系 新潟県 中央大学志望 私立大志望の高3文系です。最近、私はセンター過去問で評論と小説が25分時間を多く取ると点数が取れると分かってきたので、古 …

8割とるには

8割とるには みる投稿 2019/12/28 16:02 高3 文系 宮城県 中央大学志望 センターと私立受験(記述)、どっちも現代文で8割とりたいです。 いつもは平均すると7割くらいはとれているのですが、そこから8割に …

上智の漢文

上智の漢文 けけ投稿 2019/12/4 20:08 高3 文系 東京都 上智大学法、外国語志望 上智志望の高三です。 漢文について質問があります。夏休みからやまのやまで句法と単語をそれなりに覚え、センターや上智の過去問 …

現代文が分からなくなってきた

現代文が分からなくなってきた ウィンドーズ投稿 2019/11/28 22:52 高3 文系 茨城県 首都大学東京志望 最近センター演習をやっているのですが、現代文のマークが以前よりも下がってきて不安です。何かコツみたい …

« 1 62 63 64 135 »
PAGETOP