早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

鉄壁の使い方

鉄壁の使い方 クローン投稿 2020/3/29 23:24 高1 理系 兵庫県 東京大学志望 5月から鉄壁を始めようとしているのですが始める時期としては遅いですか? 回答 ネギタコ焼き投稿 2020/4/2 10:49 …

現代文対策はいつから始めるべきか

現代文対策はいつから始めるべきか 𝑵投稿 2020/3/30 21:09 高1 理系 大阪府 神戸大学農学部志望 新高2で、旧帝大を目指しています。 全統模試で数学が66英語が60で現代文は49.9でした。 ずっと現代文 …

システム英単語

システム英単語 ソウ投稿 2020/3/31 23:01 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 システム英単語を使っているのですが、早稲田受験では、どこまで対応できますか? 回答 ネギタコ焼き投稿 2020/4/2 10: …

英単語完成してから長文?

英単語完成してから長文? ピノ投稿 2020/4/1 11:58 高3 文系 大阪府 京都大学志望 新高3生です。 今はシス単と英語長文を並行してやっているのですが、 長文でわからない単語が出てくることが多く、その度にシ …

英文解釈について

英文解釈について ゆず投稿 2020/4/1 21:33 高1 文系 東京都 早稲田大学志望 4月で高2になりました。 早慶レベルまで上げたいのですが 英文解釈はどのように学習を進めたら良いのですか? どの教材を使えば良 …

英文解釈について

英文解釈について ゆず投稿 2020/4/1 21:33 高1 文系 東京都 早稲田大学志望 4月で高2になりました。 早慶レベルまで上げたいのですが 英文解釈はどのように学習を進めたら良いのですか? どの教材を使えば良 …

新高二です 河合塾で日本史をとるべきか

新高二です 河合塾で日本史をとるべきか さくらもち投稿 2020/3/31 22:05 高1 文系 東京都 慶應義塾大学志望 新高二です。 四月から河合塾に通おうと思っています。 高二の段階では、日本史の授業はとるべきで …

システム英単語 について

システム英単語 について koki投稿 2020/3/29 16:59 高1 理系 埼玉県 早稲田大学教育 基幹理工 先進理工 政治経済 社会科 商志望 早稲田志望の新高2です。臨時休業に入ってから本気でやってシステム英 …

現代文どうやったらとけますか。。。

現代文どうやったらとけますか。。。 ミミー投稿 2020/3/28 16:52 高1 理系 熊本県 東京大学医学部医学科志望 現代文の成績をあげたいです( ; ; ) 回答 ネギタコ焼き投稿 2020/4/1 18:27 …

鉄壁の回し方について

鉄壁の回し方について しんや投稿 2020/3/26 23:48 高1 理系 新潟県 東京大学医学部医学科志望 鉄壁は、どのようにすると効率的に覚えられますか?速さを重視したいです。 回答 ネギタコ焼き投稿 2020/4 …

« 1 339 340 341 896 »
PAGETOP