5教科勉強法
現代文を解く最適な頻度 – 週1回は少ないか
2023-11-14 現代文
解く頻度 きく投稿 2023/11/10 07:05 高3 文系 京都府 早稲田大学社会科学部志望 現代文を解く頻度はどんぐらいがいいですか?最近は週1でしか解いておらず力が落ちている気がします、 先輩方がどうしてたか知 …
高2から始める – 難関国公立大学に合格するための英文解釈ルート
2023-11-14 英語
英文解釈のルート yama投稿 2023/11/10 03:41 高2 文系 東京都 一橋大学経済学部志望 一橋志望の高二です。英文解釈の参考書に着手しようと思っているのですが、ルートを教えてください 回答 TR_投稿 …
模試で6割から早稲田合格へ
2023-11-14 日本史
模試で6割から早稲田合格へ 松本義太夫投稿 2023/11/10 07:08 高3 文系 千葉県 早稲田大学教育学部志望 10月の第3回河合共テ模試で日本史の得点が62点でした。 ここから早稲田合格レベルまで持っていくに …
早稲田教育学部に合格するための英語長文・英作文の対策方法
2023-11-14 英語
早稲田大学教育学部に合格するために あお投稿 2023/11/12 23:33 高2 文系 栃木県 早稲田大学教育学部志望 早稲田大学教育学部が志望校の現在高2の者です。進研模試では偏差値60台前半で、このままでは、合格 …
世界史ばかりしてしまう
2023-11-14 世界史
世界史ばかりしてしまう シャンピー投稿 2023/11/6 07:52 高3 文系 広島県 早稲田大学文化構想学部志望 早稲田志望 高3です 最近全統マーク模試を受けて自己採点では世界史は80点ありました。ただ国語や英語 …
模試で6割から早稲田合格へ
2023-11-14 日本史
模試で6割から早稲田合格へ 松本義太夫投稿 2023/11/11 01:52 高3 文系 千葉県 早稲田大学教育学部志望 10月の第3回河合共テ模試で日本史の得点が62点でした。 ここから早稲田合格レベルまで持っていくに …
早稲田現役合格者が実際に使用していた古文単語帳
2023-11-14 古文・漢文
古文単語について るい投稿 2023/11/10 15:18 高1 文系 山口県 早稲田大学法学部志望 早稲田大学法学部志望の高校1年です。 古文単語帳についてなんですが、どの単語帳を使えばいいか、わかりません。 学校で …
国語の成績が上がらない
2023-11-14 現代文
国語の成績が上がらない ちいかわ投稿 2023/11/9 10:17 高3 文系 東京都 立教大学コミュニティ福祉学部志望 この時期で未だに国語の偏差値が40切っててまじでしんどいです。自分なりに超基礎の参考書や併願校の …
英語の根本的な勉強法
2023-11-14 英語
英語の根本的な勉強法 yura投稿 2023/11/10 08:04 高2 文系 愛媛県 東京都立大学都市環境学部志望 私は英語がとても苦手で模試でも点数がとれません。文法や単語などが理解出来ていないことは分かっているけ …