早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

化学 標準問題精巧か重要問題集か

化学 標準問題精巧か重要問題集か テオ投稿 2019/10/8 22:08 高2 文系 千葉県 慶應義塾大学理工学部志望 早稲田大学創造理工学部志望の高3です! 化学の基礎問題精巧を一通り終わって、次の参考書に進もうと思 …

数学の知識が着実についているのか分からない

数学の知識が着実についているのか分からない dism投稿 2019/10/8 20:16 浪人 文系 三重県 立命館大学志望 浪人生で予備校に通っています。 予備校でのテキストのレベルで難しく感じてしまい中々最後まで問題 …

化学センターのみ!

化学センターのみ! まる投稿 2019/10/8 22:58 高3 理系 岡山県 広島大学志望 僕は2次試験で化学が必要無いのですがセンターでは必要です。そこでセンターレベル以上の知識は含まれていない無駄のない化学の参考 …

古文の勉強方法

古文の勉強方法 xepec投稿 2019/10/8 22:02 高3 文系 京都府 京都府立大学文学部志望 今の自分はセンター古文が30~40点くらいで、あまりできるとは言えません。(第一志望がセンター85%のため) そ …

センター過去問のみ

センター過去問のみ あうち投稿 2019/10/6 12:33 高3 文系 愛知県 名古屋市立大学経済学部志望 世界史をセンター過去問のみで7割いけますか? 極力時間を割きたくないです。 最短で7割目指したいです 回答 …

英語 語法について

英語 語法について あか投稿 2019/10/7 22:49 高1 文系 新潟県 慶應義塾大学志望 慶應義塾大学志望の者です。 自分は英熟語と語法の違いがわかりません。 そもそも英語で出てくる語法とはなんですか。 また、 …

リスニング

リスニング フータ投稿 2019/10/6 20:05 高1 文系 長野県 愛知淑徳大学社会科学部志望 新入試では、リスニングが大切になってくると聞いたのですが、具体的にどのように対策してけば良いのでしょうか⁇おすすめの …

文法

文法 あかさたなはまやらわ投稿 2019/10/7 10:51 高1 文系 東京都 早稲田大学志望 早慶志望の高校一年生です。 英文法を固めようと思っていて、東進の文法Ⅲのテキストを復習した後、レベル別問題集に取り組みた …

早稲田(商) 英語で合格点取るためには

早稲田(商) 英語で合格点取るためには ぽんす投稿 2019/10/7 08:44 浪人 文系 大阪府 早稲田大学志望 早稲田商学部志望です。 先日、初めて早稲田(商)の英語の過去問を解きました。 正答率が65%でした。 …

英語の音読

英語の音読 さくら投稿 2019/10/6 19:09 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 英語を読むのがとても遅いのと偏差値も55止まりでかなり焦っています、これから毎日30分以上は時間をとって音読をしていきます。 …

« 1 388 389 390 896 »
PAGETOP