早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

日本史の史料一問一答について

日本史の史料一問一答について れ投稿 2019/9/8 22:15 高2 文系 静岡県 早稲田大学国際教養学部志望 早稲田の国教志望高2です。 日本史をやっていた方に質問です。 東進の一問一答(史料)を使ってる人をあまり …

「どういうことか」説明の問題

「どういうことか」説明の問題 h1n0t03iko投稿 2019/9/14 12:48 高3 文系 石川県 慶應義塾大学文学部志望 現在高3で慶應義塾大学文学部を志望しています。自分は英語の長文などの傍線部の和訳は得意な …

英検準1級 リスニング

英検準1級 リスニング たーた投稿 2019/9/9 15:39 高3 文系 神奈川県 早稲田大学国際教養志望 10月に英検準1級を受ける予定です。あと1ヶ月ほどしかないのですが、リスニングが全然出来るようにならず、そん …

英文を読むには、単語を覚えられたら簡単か

英文を読むには、単語を覚えられたら簡単か いっと投稿 2019/9/14 06:58 高1 文系 東京都 立教大学志望 こんにちは!高校1年生で立教大学を志望してます。 僕は、英語が苦手で英文を読むのに時間がかかります。 …

英単語を覚えたとは?

英単語を覚えたとは? あき投稿 2019/9/11 20:55 高1 文系 長野県 早稲田大学志望 よく英単語を覚えるという事を耳にしますがそもそも英単語を覚えたというのはどういう事を指すのでしょうか? また英単語帳を使 …

慶應 商学部 過去問

慶應 商学部 過去問 ゆーき投稿 2019/9/7 12:09 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学商学部志望 慶應商学部にB方式で臨む受験生です。 2019年の過去問を初めて解いたのですが時間が足りず正答率も5割ほどでし …

文は分かるけど、なかなか点数が取れない

文は分かるけど、なかなか点数が取れない いっしーさん投稿 2019/9/11 21:42 中学 理系 兵庫県 慶應義塾大学志望 過去問とかの現国において、筆者が言いたいことや、設問に対しての答えがどんな答えかっていうニュ …

模試で成績が下がりました。

模試で成績が下がりました。 Ree投稿 2019/9/11 08:51 高3 文系 神奈川県 同志社大学志望 模試で英語の文法の成績が下がりました。 単語や読解は成績が上がったのですが、文法だけ下がり続けてます。 どうや …

2冊目の単語帳

2冊目の単語帳 はーち投稿 2019/9/11 10:44 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 早稲田の教育学部英語英文志望の3年です ターゲット1900が終わって2冊目やろうと思っているんですけど、リンガメタリカか速 …

現代文が全くできない

現代文が全くできない 🧸投稿 2019/9/9 21:13 高2 文系 東京都 早稲田大学経済学部志望 早稲田大学志望の高校2年生です。 私は国語、特に現代文が苦手でいつもフィーリングで問題を解いていました。 今から勉強 …

« 1 397 398 399 896 »
PAGETOP