早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

数学で差をつける

数学で差をつける ゆ〜投稿 2019/7/14 10:43 高2 理系 千葉県 早稲田大学志望 数学で差をつけたいときどんな参考書、考えた方をすればいいですか? 回答 ryo-san投稿 2019/7/20 20:03 …

やることの時間帯について

やることの時間帯について タピオン投稿 2019/7/20 16:27 高3 文系 神奈川県 明治大学志望 長文、英文法書、単語帳、熟語帳をそれぞれ一日に進めているのですが、いつもやる時間がバラバラです。 そこでやる時間 …

過去問

過去問 まー投稿 2019/7/20 12:54 高3 文系 熊本県 早稲田大学文学部志望 青学の過去問解いてみて結構解けたので早稲田の過去問を解こうと思ってるんですけど まだ早いですか? 教えてください 回答 博多の塩 …

ターゲットの効果的なやり方

ターゲットの効果的なやり方 スポ投稿 2019/7/16 22:42 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学法学部志望 ターゲット1900で、赤の意味は一通り覚え、派生語も後半は覚えました。しかしながら一冊を通して黒字の意味 …

覚え方

覚え方 あか投稿 2019/7/14 21:41 高1 文系 新潟県 慶應義塾大学志望 助動詞の活用表の覚え方がわかりません 回答 animo__投稿 2019/7/20 13:48 慶應義塾大学法学部 助動詞の活用表で …

世界史の学習ペース

世界史の学習ペース あ投稿 2019/7/15 18:53 高3 文系 東京都 早稲田大学政治経済学部志望 早稲田大学政治経済学部志望です。夏休みに入るまでに通史を一通り終わらそうと思っているのですが、夏休み中、また、そ …

速答法かヤマのヤマか

速答法かヤマのヤマか たつき投稿 2019/7/17 16:23 高3 文系 山形県 早稲田大学教育学部志望 漢文といえばこの2つの参考書が 自分は思い浮かぶんですがそれぞれのいい所や、どちらがオススメか聞きたいです。 …

現代文読解力の開発講座

現代文読解力の開発講座 トックい投稿 2019/7/18 07:42 高3 文系 神奈川県 早稲田大学文化構想志望 センターが7割ぐらいで開発講座をやろうと思っているのですが現代文へのアクセスの発展編などを先にやるべきで …

東京理科大の英語対策

東京理科大の英語対策 セラ投稿 2019/7/14 22:07 高3 理系 東京都 東京理科大学基礎工学部志望 東京理科大基礎工学部志望の高3なんですが、東京理科大の英語の過去問を見たら、長文が本文だけで無く問題文も全て …

英単語

英単語 かなえ投稿 2019/7/17 23:05 高3 文系 千葉県 早稲田大学志望 早稲田大学文化構想学部志望の高3です。 今日、早稲田を受けるなら普通の英単語帳では足りないという話を聞きました。 今はシステム英単語 …

« 1 430 431 432 896 »
PAGETOP