早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

早慶への熟語について

早慶への熟語について たま投稿 2019/7/16 22:53 高3 文系 埼玉県 早稲田大学法学部志望 早稲田商学部を目指している高3です。 夏から英熟語をやろうと決めていてとりあえず解体英熟語を買ってやってみたんです …

チャートについて

チャートについて とんすけ投稿 2019/7/15 07:23 高1 文系 埼玉県 慶應義塾大学商学部 経済学部志望 夏休みチャートを買って数学をやりたいとおもってます 何色のチャートがおすすめですか? あと英語のおすす …

効率的にTOEICのスコアを伸ばす勉強法とは

効率的にTOEICのスコアを伸ばす勉強法とは ハヤト@大学編入投稿 2019/7/15 10:00 高3 理系 香川県 横浜国立大学志望 国公立大学に編入志望の高専生です。TOEICのスコアを効率的・効果的に上げる勉強法 …

早稲田大学政治経済学部 古文

早稲田大学政治経済学部 古文 Bandit Flower 投稿 2019/7/14 21:24 浪人 文系 東京都 早稲田大学政治経済学部経済学科志望 早稲田大学 政治経済学部の古文て長すぐな気がするのですが夏休みに一年 …

基礎英文解釈の技術100について!

基礎英文解釈の技術100について! スポ投稿 2019/7/14 17:11 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学法学部志望 演習の部分をコピーしてノートに貼ってやろうと思うのですが、いいやり方あれば教えてください! 回答 …

音読

音読 もみじ投稿 2019/7/14 21:32 高3 理系 熊本県 法政大学志望 私は今塾でセンターの過去問を週2回程度解いてます。 音読は毎日しているのですが、センターや志望校の過去問も音読をした方がいいのでしょか? …

早稲田の日本史 過去問

早稲田の日本史 過去問 YOK@投稿 2019/7/13 22:32 高2 文系 東京都 早稲田大学法学部志望 高3の早稲田政経志望の者です! 学校では高2で通史(1年で)が終わり、高3の1学期に授業が全て演習で原始・古 …

復習について

復習について okapee投稿 2019/7/13 23:01 高3 文系 東京都 早稲田大学商学部志望 一度読んだ長文を復習するのが大事だとよく言われますが、復習方法がいまいちわかりません。何かオススメのやり方があれば …

夏 ポン介投稿 2019/7/14 12:04 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 現代文をこの夏で得意にしたいのですが、何をすれば伸びますか??? 教えて下さい 回答 クリ投稿 2019/7/14 19:24 早稲田大 …

単語のスペルの覚え方

単語のスペルの覚え方 Bell投稿 2019/7/14 12:20 高3 理系 山梨県 早稲田大学志望 単語は書いて覚えるな!というのをよく見かけますが、 では、単語のスペルはどうやって覚えればいいのでしょうか。 英作文 …

« 1 432 433 434 896 »
PAGETOP