早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

リスニングの上達法

リスニングの上達法 くららら投稿 2018/12/23 10:25 高2 文系 埼玉県 早稲田大学志望 リスニングが壊滅的にできません。 受験期にやっていたリスニングの勉強法を教えてください!! 回答 マキアヴェリ投稿 …

私大の世界史

私大の世界史 62ℓ投稿 2018/12/23 12:40 浪人 文系 千葉県 早稲田大学文化構想、教育志望 私大の英語や国語は形式に慣れて点数が取れることが多いと聞きますが、 世界史の場合は慣れると言うよりも過去問を解 …

赤本の復習

赤本の復習 よっち投稿 2018/12/25 06:37 浪人 文系 埼玉県 早稲田大学志望 古文の読解力がいまいち向上しません。どうしたら良いでしょうか? 回答 tengxi投稿 2018/12/28 10:33 早稲 …

用語集

用語集 ソラ投稿 2018/12/21 19:13 高3 文系 福岡県 早稲田大学政治経済学部志望 早稲田大学政治経済学部志望です。世界史の過去問に取り組む中で、用語集を読み込むようにアドバイスされたのですが、具体的に何 …

過去問 頻度

過去問 頻度 わやはら投稿 2018/12/26 10:23 高3 文系 山形県 早稲田大学志望 早稲田志望です。 古文漢文の過去問の頻度はどれくらいでしたか? また自分の受けない学部もやりましたか? 現代文と一緒にやっ …

英語長文

英語長文 こう投稿 2018/12/25 23:43 浪人 文系 山形県 早稲田大学社会科学部志望 こんにちは。早稲田社会科学部を受験するつもりです。 ところが早稲田社会科学の英語が全く読めません。 合格した皆さんは、過 …

構文解釈

構文解釈 Gou Kobayashi投稿 2018/12/25 19:35 高1 文系 長野県 早稲田大学社会科学部志望 早稲田文化構想志望の高2です。 現状は進研模試で70ほど、東進のセンターレベル模試では7割5分ほど …

早稲田商学部2018年世界史記述

早稲田商学部2018年世界史記述 たーす投稿 2018/12/27 17:32 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 早稲田商学部志望の高3です。 2018年の過去問を解いてみて最後の記述でなにも書けなくて、平均点も低い …

早稲田商学部2018年世界史記述

早稲田商学部2018年世界史記述 たーす投稿 2018/12/27 17:32 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 早稲田商学部志望の高3です。 2018年の過去問を解いてみて最後の記述でなにも書けなくて、平均点も低い …

商学部の下線部和訳

商学部の下線部和訳 ミサキ投稿 2018/12/27 16:30 浪人 文系 茨城県 早稲田大学志望 タイトル通り早稲田 商学部の下線部和訳の際に 下線部をそのまま訳すのか、下線部を含む一文を周りの文との前後関係から訳出 …

« 1 509 510 511 896 »
PAGETOP