早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

現代文て何をしたらいいの?

現代文て何をしたらいいの? なぎぽん投稿 2018/11/27 06:11 高2 文系 東京都 早稲田大学文化構想志望 高2です。現代文の勉強の仕方がさっぱりです…。 みんなと差をつけるためにも今から受験勉強を始めたいで …

英語長文のスランプ

英語長文のスランプ keioikitai投稿 2018/12/10 19:43 高3 文系 愛知県 慶應義塾大学志望 1ヶ月前くらいは慶應の過去問を解くと長文では7割取れたのですが、最近はスランプなのか6割ほどしか取れま …

世界史 過去問

世界史 過去問 ソーラン投稿 2018/12/13 18:38 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学志望 今あまり世界史の完成度が不十分で 問題集や一問一答をやってる途中です。 第1志望の過去問は一通りやったのですが、それ以 …

慶應文学部に入りたい

慶應文学部に入りたい KANA投稿 2018/12/13 00:28 高3 文系 大阪府 慶應義塾大学法学部志望 どうしても慶應の文学部に入りたいです。 英語もセンターでは安定して9割ほど取れるようになったのですが、どう …

世界史の12月からの勉強法

世界史の12月からの勉強法 choco投稿 2018/12/13 20:36 高3 文系 東京都 立教大学志望 私は夏に世界史のアウトプットをあまりやらなかったためセンター・過去問共に未だ点数が取れません。 今必死にアウ …

早稲田 商学部の世界史論述

早稲田 商学部の世界史論述 イト投稿 2018/12/9 23:41 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 早稲田の商学部の論述対策をどのようにしていたか教えて欲しいです! もしよろしければ、法学部や、政治経済学部につい …

日本史の模試の復習

日本史の模試の復習 あい投稿 2018/12/12 13:30 高2 文系 東京都 早稲田大学文化構想学部志望 今回 進研模試の日本史を初めて受けました。(今までは英数国) 結果は偏差値75 にいってかなり安心しています …

日本史

日本史 ネッシー投稿 2018/12/12 23:19 浪人 文系 東京都 早稲田大学志望 日本史のセンター対策のことなのですが、私は最低でも本番で9割以上、できれば満点取りたいです。現在は8割は超える程度です。センター …

日本史か世界史か

日本史か世界史か ブラウン投稿 2018/12/12 06:01 浪人 文系 石川県 慶應義塾大学志望 自分は、慶應義塾大学文学部を志望しています。もともと理系だったので、社会科目は地理だったのですが、文学部は日本史か世 …

早稲田大学レベルの数学は才能?

早稲田大学レベルの数学は才能? これからガチ勢投稿 2018/12/10 00:28 高2 理系 神奈川県 早稲田大学志望 現在高2です。自分は青チャートをやっていて三周したのですがもしでなかなか結果が奮いません。模試に …

« 1 517 518 519 896 »
PAGETOP