早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

数学 勉強法

数学 勉強法 はやと投稿 2018/12/7 22:43 浪人 理系 東京都 早稲田大学志望 自分は数学の解答を書き写して数学の解法を暗記しているのですがこれでは効率が悪いでしょうか? 大学に合格した方は読んで覚えてたの …

早稲田教育学部古文

早稲田教育学部古文 じゅーん投稿 2018/12/9 21:29 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 センターMARCHレベルの古文であれば8割は安定して取れるのですが早稲田になると解けないのですが何か対策法あるのであ …

空欄補充問題

空欄補充問題 有投稿 2018/12/9 09:59 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 早稲田大学文学部、文化構想学部を受験しようと考えています。どちらも英語の問題構成は同じですが、大問1の空欄補充が全然できません。何 …

早稲田英語

早稲田英語 ほるもん投稿 2018/12/8 19:31 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 センター7割でいまから早稲田の長文読めるようになるためになにをしていけばいいですか? 回答 tengxi投稿 2018/12/ …

古典が解けない

古典が解けない みな投稿 2018/12/9 16:21 高3 文系 静岡県 早稲田大学社会科学部志望 早稲田大学社会科学部志望の高3の者です。 センター古文漢文は大体8.9割取れるようになって来たのですが、赤本を解くと …

早稲田一問一答やるべきか?

早稲田一問一答やるべきか? ゆ投稿 2018/12/9 16:27 高3 文系 青森県 早稲田大学文化構想志望 今過去問の日本史が6、7割です。 総復習として一問一答とセンター、私大、早稲田の過去問をひたすらとくのではど …

勉強方法教えてください

勉強方法教えてください レイモンド投稿 2018/12/6 18:27 高2 理系 愛知県 名古屋大学志望 進研模試高2の11月の結果が返ってきて、英語の偏差値が40代になってしまいました。今現在 ネクステージ ヴィンテ …

長文問題

長文問題 じょーの投稿 2018/12/8 23:53 高3 文系 北海道 早稲田大学商学部志望 早稲田大学商学部志望です。 現在、過去問演習の真っ最中で、(過去問だいたい6割くらい)過去問をやらない日にもなにか長文の問 …

この時期

この時期 小松菜投稿 2018/12/9 00:07 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学経済学部志望 早慶志望です。現在、過去問をたくさん解き、音読して分からない単語や文法があれば調べて、理解しにくかった文章は音読して、 …

早稲田 文学部 世界史

早稲田 文学部 世界史 かける投稿 2018/12/8 21:03 高3 文系 兵庫県 早稲田大学社会科学部志望 早稲田志望の高3です。 早稲田の文学部、文化構想学部の世界史では、美術史が出題されますが、美術史の対策はど …

« 1 519 520 521 896 »
PAGETOP