5教科勉強法
漢文や古文が読めません
2018-12-02 古文・漢文
漢文や古文が読めません shiori._.i投稿 2018/12/2 13:55 高1 文系 東京都 早稲田大学志望 高校1年生です 河合塾の模試を毎度受けていのですが、古典と漢文が読めず、苦戦しています。 どのように文 …
ポレポレは必要なのか
2018-11-30 英語
ポレポレは必要なのか たく投稿 2018/11/30 09:16 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 最近過去問を時初めて気づいたのですが昔とは違い難しい構文を見抜く力よりも抽象的で文書で論理性を聞いてきていると感じ …
早稲田、社会科学部の英語が難しく感じます。
2018-11-26 英語
早稲田、社会科学部の英語が難しく感じます。 Aくん投稿 2018/11/25 16:08 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 社学の英語の長文がすごい難しく感じます。 どーゆー対策してましたか? 英語の偏差値は河合模試と …
早稲田大学 英語長文の良問
2018-11-24 英語
早稲田大学 英語長文の良問 一浪投稿 2018/11/23 19:14 浪人 文系 群馬県 慶應義塾大学法志望 早稲田大学の英語長文でトレーニングとしてやっておいた方が良い学部の長文ってありますか? 回答 よーへ投稿 2 …
慶應 法学部 日本史
2018-11-24 日本史
慶應 法学部 日本史 一浪投稿 2018/11/22 10:10 浪人 文系 群馬県 慶應義塾大学法志望 慶應法の試験で日本史を8割近く取りたいのですが早慶合格者の方々は山川の用語集で教科書掲載頻度が少ない用語はどの程度 …