早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

この時期からスタ演

この時期からスタ演 haruharugd投稿 2017/9/5 12:58 浪人 理系 新潟県 慶應義塾大学経済学部慶應義塾大学志望 この時期からIIIスタンダード演に手をつけていいでしょうか?それとも、一対応一完璧にし …

長文を読むのが遅い

長文を読むのが遅い ぽよ投稿 2018/6/24 22:17 高3 文系 東京都 早稲田大学教育学部志望 高3です。タイトル通り英語の長文を読むのに時間がかかります。 今英文解釈の70を3周して100を1周しているところ …

世界史の正誤問題が驚くほどできない

世界史の正誤問題が驚くほどできない け投稿 2017/6/27 16:51 浪人 文系 長野県 早稲田大学教育学部志望 早稲田志望の浪人生です。 穴埋め形式の単語を埋める問題は得意なのですが、正誤問題が驚くほどできません …

文化史

文化史 千波投稿 2018/4/9 07:46 浪人 文系 愛知県 名古屋大学文学部志望 文化史を覚えるの苦手です。特に明治大正あたりが全然覚えられません。何かいい方法があれば教えてください。 回答 たーもー投稿 201 …

本番の英語長文

本番の英語長文 いちっせい投稿 2018/6/18 13:50 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 自分はいつも練習で解く英語長文の出来はそこそこいいのですが、模試などの緊張感ある場での場合はそんなに出来が良くないです。 …

英語の長文読解について

英語の長文読解について 私は高校2年生で、長文読解の勉強をそろそろはじめたいなと思うのですが、市販の長文読解の問題集のなかでオススメのものはありますか? 解説がズラズラとたくさん書かれているものよりも、問題量が多いものが …

赤字以外の古文単語

赤字以外の古文単語 みかん。投稿 2018/5/25 15:11 高3 文系 東京都 上智大学文学部 法学部志望 古文単語で大体どの言葉にもいくつか意味があるのは当たり前ですが、どこまで覚えるかで悩んでいます。 例えば、 …

Best400のレベル

Best400のレベル シノア投稿 2018/6/21 12:23 浪人 文系 東京都 早稲田大学志望 自分は英語が苦手で、夏前はひたすら基礎文法と単語を詰めていました。 夏に文法問題集を何か1冊決めてひたすら回そうと思 …

英語長文の解き方について

英語長文の解き方について なんか英語長文するときどこから手をつければいいのか分からなくてテンパってしまいます。。。🤕🤕 英語長文を解くときどうしていましたか? 最初に見るのは選択肢ですか?本文ですか?文中に線引いたり書き …

単語帳

単語帳 早稲田大学社会科学部志望です! シス単はほぼ覚え過去問演習をしているのですが、語彙力不足を感じます。 そこで速単上級 シス単か単語王をやるか悩んでいます。どちらがいいでしょうか? また速単上級をやる場合900語以 …

« 1 561 562 563 896 »
PAGETOP