早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

予備校の日本史

予備校の日本史 hr投稿 2017/4/30 01:25 浪人 文系 千葉県 慶應義塾大学商学部志望 浪人して河合に入ることになったんですが、 日本史の授業が良くありません。 滑舌も悪く、授業自体もテキスト以上のことは言 …

単語について

単語について こここう投稿 2017/6/12 16:30 高3 文系 山形県 早稲田大学志望 単語はターゲットと単語王をやればある程度は戦えるでしょうか? リンガメタリカなどは使った方がいいでしょうか?また、使うとした …

英語

英語 難関大学になると英熟語が熟語帳と異なる意味で訳してあったりします。そのとき、どうしたらいいですか?それとも、いい参考書はありますか? 回答 ケイシス投稿 2017/5/28 07:33 早稲田大学創造理工学部 実際 …

TOEICを受けて

TOEICを受けて 早慶理工志望の高3です。 今日学校でTOEICを受けたのですが、全く歯がたたず、絶望しました。(おそらく500点程です…) marchレベルの英文なら8割方読めるようになったので少しは自信がついたので …

数学の勉強法

数学の勉強法 SULA投稿 2018/2/13 22:05 高1 理系 群馬県 東京大学志望 地方高1です。 かなりレベルの低い話になってしまうのですが、 今の今まで全く勉強をしてきておらず、授業も一度も聞いたことがない …

英語の偏差値をあげるには??

英語の偏差値をあげるには?? はじめまして。進学校に通う高2女子です。英語だけ偏差値50をとったことがありません。文法や単語が抜けているのは分かっているのですが、それをどのように自分に定着させるか分かりません。よい勉強法 …

世界史か日本史か

世界史か日本史か ジャックくん投稿 2017/9/29 23:58 高2 文系 東京都 明治大学志望 どちらを選択しようか迷っています。 それぞれのメリットデメリットや向き不向きを教えてください。どちらも点数は同じくらい …

英語 長文について

英語 長文について 難関大志望投稿 2017/7/4 23:16 浪人 文系 沖縄県 早稲田大学政治経済学部志望 英語の長文は、読む量に比例してどんどん速読できるようになっていくものなんでしょうか? 回答 tatsuya …

スタディサプリ

スタディサプリ sweet投稿 2017/5/28 17:59 高3 文系 千葉県 早稲田大学商学部志望 高2のスタディサプリ使用者です。 オススメの使用方法や講座教えて欲しいです。 お願いします 回答 seechan投 …

英文解釈について

英文解釈について おちん。投稿 2017/5/27 09:19 高3 文系 東京都 早稲田大学商学部志望 センターが150位なので始めてみてもいいかなと思い最近ポレポレを始めたのですが、自分で訳し切れるのが多くなく、挫折 …

« 1 560 561 562 896 »
PAGETOP