早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

音読

音読 マサヒロ投稿 2017/11/12 20:11 浪人 文系 群馬県 早稲田大学志望 夏から安河内のハイパートレーニング(難関編)をほぼ毎日音読してて、そろそろもうちょっと難しめの長文を音読してしようと思って、速読英 …

英語 音読

英語 音読 東進に通う高一生です。 僕は東進の英語の先生の教えに沿って、毎日長文を30分読むことを心がけています。 効果的な方法や、音読が役に立ったと思えることがあったら、是非詳しく教えてください。アドバイスなどもあれば …

正誤問題が苦手

正誤問題が苦手 サワディー投稿 2018/8/3 01:09 高3 文系 埼玉県 早稲田大学人間科学志望 正誤問題が苦手で、どのように勉強してましたか?? 因果関係の掴み方も教えて欲しいです。 回答 たーもー投稿 201 …

定期テストの勉強法

定期テストの勉強法 #みな☺︎投稿 2017/12/5 19:51 高1 理系 沖縄県 琉球大学医学部志望 高1です! 2学期中間のコミュ英のテストの点数が酷かったので、期末は点数を上げようと思い、勉強時間を増やしたので …

早稲田合格のための英語勉強法

早稲田合格のための英語勉強法 shoulder24投稿 2018/5/4 00:09 高3 文系 岐阜県 早稲田大学志望 早稲田大学に現役合格するために必要な英語力についての質問です。 単語、文法、英作、長文読解、リスニ …

勉強の仕方

勉強の仕方 えりー投稿 2018/9/19 00:00 高1 文系 北海道 早稲田大学文学部志望 日本史をするにあたり、 覚えてから問題にとりかかる or 問題をやりながら覚えていく どちらが効果的、効率的に学習すること …

英文法問題選びについて

英文法問題選びについて Suika投稿 2018/3/21 14:58 高2 文系 福岡県 志望大学(タップ)志望 現在高2で春から3年になる者です。 英文法を勉強して基礎を固めたいのですが、 学校で購入させられた文法教 …

英語がまずいです

英語がまずいです トックい投稿 2018/5/30 22:25 高1 文系 神奈川県 早稲田大学志望 いま高2でベネッセの模試でずっと40点ぐらいだったものです。 英文解釈は70と100どっちをやった方がいいですか? ほ …

下手な質問ですが、得点調整と得点率について

下手な質問ですが、得点調整と得点率について 7_7投稿 2017/12/28 01:45 浪人 文系 東京都 早稲田大学政治経済学部志望 早稲田の商学部を受験するものです。 合格最低点は6割5分と大体の年度にはそう明記さ …

単語王だけでOKなのか

単語王だけでOKなのか RAVEN投稿 2018/8/20 11:58 高3 文系 山梨県 早稲田大学商、教育、社会科学志望 早稲田志望の高三です。 現在青ターゲットの次の二冊目の単語帳として単語王を使っています。 現在 …

« 1 614 615 616 896 »
PAGETOP