早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

英語を得点源にしたい

英語を得点源にしたい ゆうと投稿 2023/6/12 09:09 高2 理系 広島県 京都大学理学部志望 模試では英語が足を引っ張っています。参考書は買ってもやろうやろうと先延ばしにして放置してしまっています。長文があま …

英語の面白さ

英語の面白さ すす投稿 2023/6/13 07:33 中学 理系 石川県 東京大学理学部志望 英語の面白さがわかりません。 教えてください。 回答 きさらぎ投稿 2023/6/13 18:30 慶應義塾大学文学部 ある …

早稲田の英単語はターゲット1900で十分か

早稲田の英単語はターゲット1900で十分か けいてぃ投稿 2023/6/7 11:14 高3 文系 兵庫県 早稲田大学文化構想学部志望 現在ターゲット1900の赤文字を全て覚えた状態です。 黒文字も徐々に覚えていこうと思 …

浪人で文転 日本史の勉強法

浪人で文転 日本史の勉強法 かえる投稿 2023/6/9 02:51 浪人 文系 神奈川県 早稲田大学人間科学部志望 今年から浪人で早稲田を目指している者です。予備校には事情があり通っていません。現役時は理系だったのです …

これからの道筋(高一の今からすべきこと)

これからの道筋(高一の今からすべきこと) 迷走くん投稿 2023/6/7 07:18 高1 文系 神奈川県 東京大学法学部志望 現在高一です。高校は東大が3~6人くらい、早慶やMARCHがボリューム層の高校で、中学時代は …

過去問のまとめ

過去問のまとめ マグロ投稿 2023/6/4 20:22 高3 文系 兵庫県 早稲田大学商学部志望 早稲田商学部の赤本をしたのですが一問一問の配点がわからないです。これはどこかに貼ってあるのでしょうか?また過去問の反省ノ …

学校の授業進度に合わせるかどうか

学校の授業進度に合わせるかどうか amu投稿 2023/6/10 08:16 高3 文系 東京都 早稲田大学教育学部志望 早稲田志望の高3です。塾予備校には通っておりません。 学校の世界史の進度が遅くて、現在中世ヨーロッ …

苦手分野すすめるか、網羅系をやるか

苦手分野すすめるか、網羅系をやるか けんたろう投稿 2023/6/6 05:25 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学経済学部志望 慶應経済・商学部志望の浪人です。 いま、夏休み前に入ろうとしてます。 苦手分野は確率と場合の …

世界史の正しい覚え方とかありますか

世界史の正しい覚え方とかありますか エーミン投稿 2023/6/10 21:13 浪人 文系 富山県 同志社大学法学部志望 私は、今世界史の勉強をしてますが、ノートに書いて覚えるやり方でやってます でもなかなか覚えられな …

長文問題集をこのまま続けても良いのか

長文問題集をこのまま続けても良いのか goukaku投稿 2023/6/10 06:58 高1 文系 東京都 慶應義塾大学法学部志望 単語:シス単      1語1訳即答9割 熟語:解体英熟語    暗記約2割 文法:大 …

« 1 65 66 67 896 »
PAGETOP