早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

政治・経済の勉強方法

政治・経済の勉強方法 れ み投稿 2018/4/21 12:13 浪人 文系 静岡県 早稲田大学教育学部志望 今年、早稲田の教育学部を受験する者です。 私は選択科目で政治・経済を選択しようと思っています。 まず教科書を何 …

定期テスト 勉強法

定期テスト 勉強法 定期テストの世界史の勉強で自分ではしっかり勉強をしたと思っていても結果は70点台ということが多いです。 先輩方は世界史はどのように勉強していましたか? 回答 umeadi投稿 2017/1/12 15 …

スタディサプリ

スタディサプリ かーぜっと投稿 2018/5/20 07:57 浪人 文系 大阪府 早稲田大学政治経済学部志望 予備校の夏期講習の併用としてスタディサプリで日本史の文化史、通史の予習、英語の古文の苦手を埋めようと思います …

早慶世界史で8割9割

早慶世界史で8割9割 春から浪人で、世界史は早慶でボーダー越えたり、ギリギリ足りなかったりという感じです。そこで、世界史を得意科目にして早慶で8割9割取れるように勉強したいと考えています。 世界史を得意科目にして早慶に合 …

英会話問題 英作文 対策

英会話問題 英作文 対策 wjrma_r投稿 2018/8/29 00:03 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 早稲田大学商学部志望の高3です 会話問題対策の参考書はなにがオススメでしょうか? ネクステの会話表現を覚 …

読めなくなりました

読めなくなりました 高3で慶應法と慶應文志望の者です。 先月下旬辺りから突然英文が読めなくなってしまいました。「こんなの早慶受験生なら誰でも読めるよね?」というレベルのものですら、なぜか読めなくなってしまい、最近精神的に …

音読法

音読法 自分はよく英語の音読が良いと聞きあまり乗り気ではなかったのですが最近になって速読英単語上級編で音読を始めました。 しかし正直に言ってあまりやり方もわからないしそのためにだれてきています。 そこで質問なのですが 1 …

商学部の日本史

商学部の日本史 早稲田大学 商学部の日本史の最後にある論述問題ってどのように対策しましたか?? 回答 amatto117投稿 2016/8/4 11:44 早稲田大学商学部1年 商学部の日本史論述は字数が少なく30字、多 …

青チャートと一対一

青チャートと一対一 のなゆー投稿 2018/2/18 21:36 高2 理系 神奈川県 早稲田大学創造理工学部志望 現高一の早稲田志望です! ぶっちゃけ、青チャートをやるなら一対一演習要らなくない?なんて思ってしまったの …

漢文 1から

漢文 1から なつき投稿 2018/5/20 23:14 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 学校の授業でほとんどと言って良いほどきちんと漢文をやっていなかったので漢文が全くできません。句形が大事とはなんとなくわかってい …

« 1 671 672 673 896 »
PAGETOP