早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

アプリでの単語勉強

アプリでの単語勉強 akaiyz投稿 2018/6/27 00:44 高2 文系 神奈川県 明治大学志望 mikanなどの英単語アプリでの勉強は有効だと思いますか? 現在私は、シス単と併用してmikanのセンター500を …

英語の長文について!

英語の長文について! 自分はいま浪人していています。英語の長文はどのように読んでいけばいいかわかりません。 今やっているのは段落ごとに言いたいことをメモしているのですが、それが問題と関わっているのかとかわかりません。 ど …

早稲田法学部の英語長文

早稲田法学部の英語長文 hikki投稿 2017/11/12 12:40 高3 文系 千葉県 早稲田大学法学部志望 大問1の選択肢からその段落の要約をしているものを選ぶ問題が全然出来ません。内容は理解しているのですが、選 …

ポレポレ

ポレポレ tdhhvwerttgu46776.sp@icloud.com投稿 2017/10/22 14:39 高2 理系 大阪府 東北大学工学部志望 高2の慶應義塾経済学部志望です。 ポレポレ始めていこうかと思うのです …

センター古文で7割をとりたい

センター古文で7割をとりたい さくらこ投稿 2018/7/28 23:23 高3 文系 北海道 釧路公立大学志望 古文の正しい勉強法が分からず、点数が伸び悩んでいます。いつもセンター模試で20点取れるか取れないか、という …

助動詞の判別ができない

助動詞の判別ができない 助動詞、特に「べし」など「まじ」のいくつも意味があり基本文脈判断から意味をとるものの意味を特定するのが出来ません。長文を何度も読み込み慣れていくしかないのですか? 回答 pppps17投稿 201 …

英熟語帳について

英熟語帳について Ref投稿 2017/2/20 16:12 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学法、早大法志望 早稲田文学部志望の高2です。英熟語はこれまで勉強してこなかったのですが調べると早慶志望者は解体英熟語をやったほ …

現代文と格闘する

現代文と格闘する 小松菜投稿 2018/7/5 00:10 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学経済学部志望 早稲田法学部に行きたい浪人生です。 ハイレベルな現代文参考書として『現代文と格闘する』を見かけますが、これはいつ …

早稲田に必要な英文解釈の参考書

早稲田に必要な英文解釈の参考書 むらかみ投稿 2017/9/3 09:18 浪人 文系 新潟県 早稲田大学社会科学部志望 自分は今英文読解の透視図を使用していて一周終わったのですが、以前に使用していた西きょうじ先生のポレ …

世界史の勉強法

世界史の勉強法 hijuu投稿 2018/8/1 23:41 高3 文系 兵庫県 早稲田大学志望 世界史何をしていいかわからないです 今は学校で配られたウィニングコンパスという教材しか勉強していなくて、模試も偏差値60く …

« 1 678 679 680 896 »
PAGETOP