早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

知識として知っておくべきか

知識として知っておくべきか 現代文において、私には馴染み難い語彙がちらほらと出てきますが(例えば、現前化、意味論、ノスタルジーなど)、これらの語は、特に選択肢から摘出させる問題において、早慶レベルであれば知識として知って …

英作文について

英作文について マサヒロ投稿 2017/9/17 13:23 浪人 文系 群馬県 早稲田大学志望 早稲田政経受けるつもりですが、自由英作文の対策について知りたいです。 回答 おゆゆ投稿 2017/9/20 18:00 慶 …

5割の壁…

5割の壁… SFC環境情報学部志望の高校生3年生です。 最近赤本を解き始めたんですけど 5割の壁をなかなか超えることができません。 どうしたら5割の壁を超えることができますか? 回答 myhfs1投稿 2016/10/1 …

英単語の暗記方法

英単語の暗記方法 keiyuudai投稿 2017/3/13 23:43 高3 文系 東京都 慶應義塾大学法学部法律学科志望 単語王のフラッシュカードを使用し、1日50単語ずつを1単位として毎回3セット(机・寝る前・翌日 …

受験科目

受験科目 慶應 経済学部志望の高3です。 数学は模試でだいたい偏差値65位をとっているのですが、東大などを第一志望にしている人達がa方式を併願するとよく耳にします。数学での受験はやはりレベルが上がってしまうのでしょうか? …

慶應経済 英作文の熟語について

慶應経済 英作文の熟語について 慶應経済志望の高3です。 英作文を書くにあたって、英熟語帳に掲載されているような熟語を使わなければいけませんか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m 回答 kp投稿 2017/6/26 …

過去問の解く時間さ

過去問の解く時間さ じゅり投稿 2017/10/11 19:30 高3 理系 北海道 慶應義塾大学商学部、経済学部志望 初めて第一志望である慶應商学部の英語の過去問を一年文解きました。正答率は7割弱程度取れたのですが時間 …

NextStageの単語がわかりません!

NextStageの単語がわかりません! MESSi投稿 2017/11/17 20:12 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学経済学部志望 慶應経済志望の高2です。NextStageの問題をやってるのですが、単語がわから …

慶應英語について

慶應英語について こいけこいけ投稿 2018/4/19 12:57 高3 文系 北海道 慶應義塾大学志望 慶應義塾大学を現役合格されてる方は、センター試験の勉強はしていましたか?もししていた方はどの時期に何点くらい取れて …

慶應義塾 法学部 英単語

慶應義塾 法学部 英単語 Y.Y投稿 2018/9/16 22:38 高2 文系 京都府 慶應義塾大学法学部志望 慶應義塾大学 法学部志望です。 慶應義塾大学 法学部の入試問題は 鉄壁で大丈夫ですか? 回答 前右府投稿 …

« 1 751 752 753 896 »
PAGETOP