早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

英文解釈の勉強の仕方

英文解釈の勉強の仕方 kyoten投稿 2018/4/8 23:17 高2 理系 神奈川県 慶應義塾大学志望 新高3です。早慶の英語でしっかりと点数を取れるようにしたいです。英文解釈が大事だと最近よく聴きます。予備校なし …

英単語について

英単語について renaruru投稿 2017/7/1 00:04 高3 文系 埼玉県 慶應義塾大学志望 今ターゲト1900を使っていて、赤字はだいたい覚えたのですが黒字がなかなか覚えられなくて、最近は単語の勉強がサボり …

SFCの過去問

SFCの過去問 慶應のSFCを第一志望としています。 過去問を解き始めているのですが、やり直しの仕方が分かりません。 とりあえず、今やっているのは、一通り解いた後、音読と暗唱をしています。 回答 myhfs1投稿 201 …

速読力

速読力 しゃる投稿 2017/8/31 22:26 高3 理系 東京都 早稲田大学志望 早稲田スポーツ科学部志望です 英語の過去問解いてみて、かなりの速読力が必要だと感じました。速読力を鍛えるためには具体的にどのようなこ …

長文を正確かつ速く読むには

長文を正確かつ速く読むには アッシー投稿 2017/11/5 18:47 浪人 文系 千葉県 早稲田大学スポーツ科学志望 自分はどうしても文を読むのが遅いです。 最近受けた東進の模試もとにかく遅いせいで、悲惨でした。自分 …

単語帳

単語帳 浪人して早慶を目指しているものです。単語帳としてシス単とリンガメタリカを使っています。これで英単語は十分ですか?また不十分な場合どの単語帳がいいですか? 回答 hakuyo67投稿 2017/3/6 18:51 …

英語構文について

英語構文について 私は英語長文を読むときに、この文が~構文になっているなどと、意識せずに文法や熟語の知識と感覚で読んでいます。 構文を意識した勉強をすべきですか? 回答 miri18投稿 2016/9/2 01:55 慶 …

慶應経済数学1Aどこを重点的にやればいいのか

慶應経済数学1Aどこを重点的にやればいいのか nagaryo2002投稿 2018/4/19 20:25 高2 文系 埼玉県 慶應義塾大学経済学部志望 慶應経済が第1志望の高校2年生です 質問はタイトル通り数学IAはどこ …

英単語

英単語 斉藤 秀投稿 2017/9/10 18:09 高1 文系 北海道 早稲田大学国際教養学部志望 シス単ベーシックの効率的な覚え方を教えてください!! 回答 おゆゆ投稿 2017/9/14 21:52 慶應義塾大学文 …

世界史の通史2回目

世界史の通史2回目 高校3年生投稿 2017/8/2 22:02 高3 文系 東京都 慶應義塾大学法学部志望 高校3年生で早慶の法学部をしています。 先日やっと1回目の通史(というか学校で習ったところまで💦)が終わりまし …

« 1 758 759 760 896 »
PAGETOP