早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

8月入るまでの勉強ペース・勉強法

8月入るまでの勉強ペース・勉強法 ぷー投稿 2017/5/21 17:38 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 私は今7/31までに 〈英語〉 新ユメタン1・単語王(1単語1訳) 大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法 …

英単語帳について

英単語帳について 今回浪人することが決まってしまい、現役のときに使っていたターゲット1900のつぎの2冊目を何にするか悩んでいます。単語王、鉄壁、リンガメタリカが候補にあるのですが、この中だと何がおすすめでしょうか?早稲 …

センター目標点に達するために

センター目標点に達するために 最終的にセンターの英語の得点を8、5割である170点にしたいと思っています。 4月の模試の時点でぴったり120点で6割でした。 夏休みの終わりには150点を安定させたいのですが、ここからどの …

単語力

単語力 僕はいま高2で、やっておきたい英語長文500という参考書をやっています。内容の難しさは標準と難の間ぐらいと書いてあるのですが、結構わからない単語が出てきます。一応、ターゲット1900(単語)とターゲット1000( …

英単語勉強

英単語勉強 伊東秀吉投稿 2017/8/14 06:22 高3 文系 東京都 早稲田大学国際教養学部志望 英単語はどこまでするべきで何処からオーバーワークなんでしょうか? 例えば注のつくレベルはオーバーワークだとか 回答 …

SFCの英語をどのくらいで解けたら良いか

SFCの英語をどのくらいで解けたら良いか 受験生でSFC志望の者です。 SFCの英語は120分ですがを本番では、どのような時間配分が理想でしょうか?(もちろん人それぞれだとおもいますが見直しはどのくらいの時間余しておけば …

英語

英語 高2です。センター模試で文法は8割大問5と6もかなり取れているのにいまいち全体的に上がらず、なにが自分に欠けているのかよくわかりません。どうしたらいいですか?お願いします! 回答 myhfs1投稿 2016/11/ …

ターゲット1900

ターゲット1900 どうしても覚えられない単語があります こういう時はどうすれば良いのでしょうか?? 回答 kazu27投稿 2016/12/20 00:01 慶應義塾大学理工学部管理工学科 人間は最初と最後の物を記憶し …

英語長文

英語長文 高2の者です。政経志望なんですが、英語、特に長文が苦手で全国偏差値も50くらいです。何をやったらいいかもわかりません。(単語と熟語、文法はやってます)何かオススメの参考書とかありましたら教えてください 回答 Z …

数学

数学 慶應経済と商志望の者です。 数学は1対1対応を今使っているのですが、そのあとは過去問演習で大丈夫ですか? また、1対1対応は難しいのでオーバーワークでしょうか? 回答 miri18投稿 2016/9/1 18:53 …

« 1 762 763 764 896 »
PAGETOP