早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

英語を慶応レベルにしたい!!

英語を慶応レベルにしたい!! kiy503投稿 2017/12/3 15:15 高1 文系 東京都 慶應義塾大学経済志望 高1で慶應志望です。まだ、シス単半分までしか終わっておらず、文法は少し弱いです。河合は偏差値55く …

この時期の復習方法

この時期の復習方法 私は歴史科目がとても苦手で、問題集をやっていると、「あれ、これなんだったかな」と思うことが多々あり、(何度も目にして復習していますが覚えられないという感じです…。)最近は焦りと苛立ちが同時に来て精神的 …

高一です。何やればいいの?

高一です。何やればいいの? sfcにいきたいので、今からやっておいて損はないと思い、英語を勉強しようと思っています。ですが、どんな勉強したらいいかわかりません。英語は不得意なので、できれば詳しく教えていただきたいです。 …

長文

長文 今の時期に滑り止めの過去問を解いてるのですが、800字くらいの長文は問題を解くのも含めて 何分くらいで仕上げられるように するべきなのでしょうか? 回答 myhfs1投稿 2016/10/17 23:41 慶應義塾 …

慶應経済の数学について

慶應経済の数学について Asked10969投稿 2018/3/4 06:22 浪人 文系 大阪府 慶應義塾大学経済学部志望 慶應経済に今年落ちて、浪人が決まったものです…。 現役時代は、青チャートを進めていたのですが、 …

日本史

日本史 よめち投稿 2016/10/11 07:07 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学法学部志望 現在日本史標準問題精講をやってるのですが、慶應の日本史や、早稲田の日本史もやった方がいいのでしょうか。慶早どちらも魅力を …

難解な長文を読むにあたって

難解な長文を読むにあたって ゆーや投稿 2018/1/23 23:29 高3 文系 栃木県 上智大学経済学部志望 上智経済学部志望の高2です。 最近センターレベルの英語長文がすらすら読めるようになりやっとマーチレベルより …

英語長文フィーリング

英語長文フィーリング MasayaiqiYa投稿 2018/5/8 07:55 高3 文系 東京都 早稲田大学商学部志望 早稲田商学部志望の高3です。 私は正直英語文法どれくらいできるの?と言われたら。 仮定法 関係代名 …

自由英作文!

自由英作文! 内藤投稿 2018/9/22 20:55 高2 文系 宮崎県 一橋大学商学部志望 一橋大学商学部を受験する高2の者です 1月には英検準一級を受験する予定です。 今、英文基礎問題精巧とシス単とパワステをし終え …

まだ可能性は、、

まだ可能性は、、 maddy投稿 2017/10/1 20:44 高3 文系 神奈川県 早稲田大学政治経済学部志望 私立文系の世界史選択の高3です。早慶を目指しています。 今、センターで7割を超えられない状態です。覚える …

« 1 763 764 765 896 »
PAGETOP